2023年1月、大分県別府市を訪ねました。昭和13(1938)年、つまり日中戦争河川の翌年、ある小学校は戦勝祈願として生目神社に遠足に出かけました。戦闘帽やゲートルに大人が囲む遠足でした。その境内に御大典の狛犬が残されていました。天皇の即位の祝賀記念狛犬です。新天皇は、新大元帥の誕生となり、軍部はその祝賀を戦意高揚につなげようとしました。その狛犬は戦争を考えるきっかけとなりうるものです。
関連資料
狛犬(あ)
台座
狛犬(うん)
神額
関連地図