三宮神社の漢口陥落記念碑
熊本県熊本市龍田町
熊本県熊本市龍田町
2024年5月 熊本県熊本市を訪ねました。龍田町の三宮神社に漢口陥落記念碑があります。1938年の漢口での戦いは日中戦争での激戦の一つで、武漢攻略とも言われます。なんと30万人の兵を動員。国家総動員法は、この武漢作戦のために作られたとも言われています。マラリアなども発生し、大きな犠牲者を出した戦いでした。中国軍は漢口市内に放火し、逃走。日本軍が消火するという矛盾に満ちた戦闘でした。結果として、漢口は攻略したものの、泥沼の戦闘が続いたのです。
関連資料
碑
碑
碑と私
漢口(googlemap)
関連地図(googlemap)