2022年5月、熊本県玉名郡和水町を訪ねました。ここには竈門菅原神社があります。アニメ「鬼滅の刃」でも知られるようになった神社ですが、社殿の天井にプロペラがあることで以前から知られていました。これは、地域出身の大久保中佐が奉納したものです。それは、ワシントン条約(1921年)の軍縮によって廃棄されたものです。そして、その他にも軍需品保存録を刻んだ碑(台座)があったのです。そこにh「浮波水雷(日清日露)」「弾丸(日露)」「プロペラ(飛行船)」と記されています。この碑は「農地解放記念の碑」です。太平洋戦争末期には付近に秘匿飛行場も建設されました。
関連資料
付近のバス停
竈門菅原神社
農地解放の碑
台座
プロペラ
ご大礼記念
紀元2600年奉祝
社殿の一つ
関連地図