シベリア出兵は、1919年、当時の帝政ロシアが革命軍との戦闘状態になり、大日本帝国に援軍を求め、それに応じる形で出兵したものです。日本軍もユフタの戦いで多くの戦死者を出します。なかでも第72連隊の田中支隊は全滅。そのことに対する慰霊碑です。墓碑は隣接する陸軍墓地(桜ヶ丘聖地)にあります。この記念碑には大正天皇の言葉が碑文として残されています。碑銘は田所成恭の書。彼は72連隊の第4代連隊長(1917-)でした。戦争によって命を失った方々に思いをはせ、あらためて戦争について考えさせられる場です。
関連資料
碑
大正天皇の碑文
碑
天神神社
関連地図
関連