日露凱旋門となった鳥居
大分県別府市八幡石垣神社
大分県別府市八幡石垣神社
2025年8月 大分県別府市を訪ねました。中須賀地区の八幡石垣神社は地区の日露凱旋会場となりました。凱旋門は鳥居です。しかし、老朽化や災害などで、安全面配慮のため取り壊されてしまいました。しかし、その柱の一部が、土止めなどに使われています。1904年(明治37年)に始まった日露戦、日本はポーツマス条約で勝利し、世界の一等国になったと自覚します。その後、第一次大戦や太平洋戦争など巨大な戦争へと進んでいきました。その凱旋者をこの神社が迎えたのです。いわゆるお礼参りです。
関連資料
凱旋門鳥居
凱旋門鳥居
凱旋門鳥居
現在の鳥居
関連地図(googlemap)