八紘一宇碑
大分県宇佐市桜岡神社
大分県宇佐市桜岡神社
2022年10月 大分県宇佐市を訪ねました。宇佐市四日市の桜岡神社に「八紘一宇碑」が残されています。八紘一宇とは世界が一つの家族にというような意味合いです。しかし、実際には、それは日本を中心、家長とした世界秩序でした。この合言葉で、日本軍は世界へと進んでいきます。現在、神社は平和な社会を祈る場となっていますが、戦時下における神社と軍の関係を伝えてくれる貴重な碑です。
関連資料
碑
碑と私
旗立ての支柱穴
社殿
戦跡写真部
関連地図(googlemap)