2021年10月、大分県姫島村を訪ねました。ここはひとつの島が一つの村という珍しい所です。ここには明治以来の灯台があります。1904年に初点灯したのです。その年は日露開戦の年でした。翌年、この灯台からわずか6km先の海で、日露戦争帰還将兵乗船の金城丸が、イギリス汽船バラロングと衝突沈没したのです。1905年8月22日午後10時16分ごろのことでした。動画は姫島灯台と金城丸遭難忠魂碑とともにまとめてます。
関連資料
吏員退息所
資料館展示物
資料館
資料館展示物
灯台
案内板
灯台
灯台
吏員退息所
灯台
倉庫
倉庫
姫島関連
アサギマダラ
アサギマダラ
案内板
特産
車エビ
タコと車エビ天丼
忠魂碑
忠魂碑
境界碑
見下ろす景色