戦時下、佐伯市には海軍航空隊が設置されました。40万坪の広大な敷地です。東京ドーム26個以上の面積です。佐伯湾は日米開戦のきっかけとなった真珠湾攻撃の演習場にもなっていました。航空部隊を指揮統括する指揮所の建物が、民間の法人「興人ライフサイエンス株式会社」(航空隊跡地)の敷地内に残されています。現在は老朽化が進み一般の見学はできません。
関連資料
佐伯市
指揮所
指揮所
興人標語
指揮所
指揮所
指揮所
現在の佐伯の海産寿司
googlemap
指揮所
指揮所
指揮所
指揮所
興人正門
指揮所
標柱
指揮所
指揮所
指揮所
指揮所
指揮所
指揮所
指揮所
指揮所
航空隊パノラマ(やわらぎ)
東九州造船へ学徒動員
東九州造船へ学徒動員
隊員
航空隊集合写真
空襲跡
空襲跡
菊水隊
戦闘隊員
戦闘隊員
水道管工事
航空隊
仮装行列
国土地理院
旗行列
やわらぎ資料
関連動画