2024年9月、大分県日出町を訪ねました。大神八幡神社に皇紀2600年紀念の鳥居が残されています。皇紀とは神話の神武天皇の即位を元年とした日本独自の暦です。2600年も続くという天皇の歴史により、神格化が進み、日本は神の国、つまり、正義と不敗の國と位置付けられたのです。大変大きな祝賀行事が行われました。これは、西暦1940年(昭和15年)にあたります。つまり、真珠湾攻撃の前年なのです。この鳥居には、皇運旺盛などの文字も刻まれています。祝賀が戦意高揚に結び付けられていったのです。
関連資料
鳥居
鳥居
神殿
案内板
関連地図