「最後の特攻隊長の墓碑」
大分県津久見市の戦跡
戦跡の声を聴くシリーズ
戦跡の声を聴くシリーズ
2021年6月 大分県津久見市を訪れました。ここには、最後の特攻隊長の墓碑があるのです。以前に紹介した大分航空基地から1945年8月15日 午後4時すぎ、つまり終戦の玉音放送の後、飛び立った特攻隊の中津留達雄隊長(当時大尉、少佐)の慰霊碑です。なぜ、彼は部下を連れ、沖縄へと飛び立ったのか。その時の気持ちをこの慰霊碑は語ってくれるのでしょうか。
関連資料
神風特攻隊発進の地(大分市)
特攻の碑(大分市)
特攻の碑文(大分市)
総合運動公園案内板(大分市)
堅浦トンネル付近
慰霊碑横の飛行機模型
中津留少佐慰霊碑
案内板
中津留少佐慰霊碑
中津留少佐慰霊碑
堅浦地区案内板
堅浦地区案内板