大正天皇の大典標柱と狛犬
熊本県菊池市北宮阿蘇神社
熊本県菊池市北宮阿蘇神社
2024年2月 熊本県菊池市を訪ねました。北宮阿蘇神社に大正天皇の即位・大典記念の記念標柱と狛犬があります。建立は大正4年(1915年)です。前年に第一次世界大戦が始まります。またこの年は中国に対して21か条の要求を出し、シベリア出兵も行われました。一方で大正デモクラシーの流れもあり、日本が揺れ動いた時代でもあります。軍部は、天皇を神格化し国民の士気を高めようとします。歴史は戦争へと流れていきましたが、その過程を知る碑と狛犬でもあります。
関連資料
標柱
標柱
標柱と狛犬と私
鳥居
関連地図(googlemap)
googlemap
関連動画