空爆された陸軍病院跡地
熊本県熊本市健軍町京塚
熊本県熊本市健軍町京塚
2024年7月 熊本県熊本市を訪ねました。戦時下の熊本市は軍都と呼ばれるほど、軍の施設や部隊が多く、その影響下にありました。ここ健軍には、大規模な飛行機製作工場(三菱)もありました。そして、陸軍病院(臨時分院)もあったのです。敷地は3万6千坪。東京ドームが1万5千坪ですので、広大な病院だったことがわかります。昭和13年(1938)に創設されました。これは、日中戦争の最中であり、真珠湾攻撃の3年前です。そして、2度にわたる空爆により焼失したのです。京塚公民館に残された、この碑は、そんな時代を語ってくれます。
関連資料
京塚地区付近
碑
碑
碑と私
関連地図(googlemap)