阿蘇神社・紀元2600年の石塔
熊本県阿蘇市阿蘇神社
熊本県阿蘇市阿蘇神社
2022年11月 熊本県阿蘇市阿蘇神社を訪ねました。ここは全国におよそ500社ある阿蘇神社の総本社です。日本三大楼門の一つを有しています。ただ、この時は、熊本地震による損壊で修理中でした。等身大の写真が掲示されていました。2024年4月に再訪した時は修復が終わり、見事な姿を見ることができました。ここに紀元2600年(1940年)紀念に建立された石塔があります。1940年といえば、満州事変(1931年)からの日中戦争が泥沼化し、翌年には太平洋戦争開戦となる激動の年です。紀元は神武天皇の即位を元年とする日本独特の暦によります。
関連資料
阿蘇神社
石塔
建立年(「二」の1画目が見えにくい)
建立年(テキストにて)
楼門絵葉書
修復前は写真が掲示
修復後
修復後
関連地図(googlemap)
googlemap