投稿日: Sep 27, 2012 12:33:22 PM
11月の邦楽いろは談義の日程会場が決まりました。
参加の申し込みは、受け付けが終了しました。
邦楽いろは談義(第12回)は、
「陶芸」の講習会!
10月の邦楽いろは談義は、Den10の会総会に代えましたので、第12回を
11月に開催します。11月10日が土曜日のため、12日(月)にシフトして開催します。
12回のテーマは、「焼き物、陶芸」です。
講師は、東広島市西条町で無二窯を主宰する陶芸家の佐々木求(もとむ)さんで、
陶芸の心と作品についてお話していただきます。
開催の日程と会場
日 時: 11月12日(月) 午後6時~午後7時30分
会 場: 広島市まちづくり交流プラザ南館4階 C会議室
広島市中区袋町6番36号
テーマ: 陶芸の心
佐々木求さんの作品
講 師: 無二窯(むによう)主宰 佐々木 求さん
プロフィール、東広島市西条町の自宅に、無二窯を定めて30数年。
毎日の暮らしのなかで使える食器、酒器、花器を制作しています。
陶芸工房で陶芸教室を開設するかたわら、NHK文化センターや、
ちゅうピーカルチャーセンターでも陶芸教室を持っています。
定 員: 15名
参加費: 参加は無料です。
その他: なお、年明け1月には、陶芸教室の体験入門を予定しています。
このご案内は、あらためてお知らせします。
参加の申し込みは、
以下をコピーして、必要事項を記入の上、下記メール宛てお送りください。
「NPO法人 Den10の会」:npoden10@hotmail.co.jp
締め切りは、11月8日(木)まで。
ただし定員になりましたら、締め切り前でも、受付を終了します。
-------------- ここから ------------------
邦楽いろは談義 「陶芸の心」 お話し会の参加申込書
「NPO法人 Den10の会」宛て
申込日: 2012年 月 日
氏名:
ふりがな:
メールアドレス:
---------------- ここまで ------------------