投稿日: Mar 13, 2021 6:24:21 AM
新型コロナウイルスの感染は首都圏では下げ止まりのままで、
啓蟄をすぎて上振れリスクを抱えながら、世の中は動き始めました。
活動停止やリモートレッスンだった演奏家も慎重にそろり再開です。
Den10の会でこれまで何度も出演演奏していただいた
芦垣育子さんが重い決断の末、広島へお見えになります。
そこで、昨年6月に続いてのミニライブのお知らせとご案内です。
英国株の変異ウイルスが市中感染する状況での来広ですので、
昨年6月時の「お気軽お気楽ライブ」とはうってかわって、
PCR検査を受けて、覚悟の上の東京からの移動と活動です。
どうぞ、多数お運びください。
とはいっても、変異株にこそ細心の注意が必要ですので、
10名程度での開催といたします。
1、 和楽器ライブのご案内
=====================
開催、3月18日(木)10時30分~
タイトル:「芦垣育子 お覚悟、ソロミニライブ パートⅡ」
ライブ日時: 3月18日(木)午前10時30分~ 1時間。
演 目: 地歌2曲~3曲程度(箏・三絃)。
会 場: 広島市中区紙屋町1-5-18 3階 紙屋町稽古場
地図は、こちらから。
1階がアカデミー書房紙屋町支店の赤い壁面、
2階に夕食屋ほりかわのオレンジの看板があるビルの3階です。
ほりかわの入り口から入り、3階まで上がります。
紙屋町稽古場のビルの1階と2階の写真です。(Googleから引用)
アクセス:広電1系統(宇品線) / 立町駅 徒歩3分(170m)
広電1系統(宇品線) / 紙屋町東駅 徒歩3分(200m)
来場者へのお願い:
① 感染防止のため、入場者は10人程度に制限いたします。
一樹会とDen10の会会員に限定します。
② 来場する人はマスクを着用してください。
③ 入場時にアルコール消毒をお願いします。
④ ライブ中に、換気のため会場の窓を適宜開放します。