投稿日: Jul 21, 2016 6:48:46 AM
タチアオイ
では、6月理事会を、簡潔に報告します。
主な議題は、1、瀬野川の西国街道を探訪した5月いろは談義の報告。
2、7月いろは談義の計画とその後の行動計画 でした。
7月のいろは談義の計画では、落語会は?大衆演芸の観賞は?と諸説繚乱の末、
後日の協議で,西国街道第2弾として、二葉の里の歴史散歩になりました。
今後の活動計画では、9月の理事会と10月の第7期総会の日程と提案事項を了承。
第6期で提案のあった神楽の観賞を含めて、広島県内の伝統芸能を探訪する
邦楽いろは談義を、次の第7期の活動として検討することになりました。
6月理事会の報告を兼ねて、9月理事会の開催予告です。
なお、8月は夏休みで開催はありません。
まず、9月理事会の開催ご案内から。
2016年9月度 理事会を9月12日(月)に開催します。
Den10の会の第7期総会に提案する議題を提案し、協議します。
秋から、毎年活動を展開するための用意をします。
9月度理事会は、9月12日(月)開催です。
◇◇ 9月理事会のご案内 2016年 ◇◇
~~~~~~~~~~~~~~~~
日時: 9月12日(月) 午後6時00分から (1時間30分予定)
会場: ひと・まちプラザ 南館3階 (広島市中区袋町6-36)
地図はこちらから
→ http://www.cf.city.hiroshima.jp/m-plaza/kotsu.html
議題: 1、第7期総会の日程と提案事項の報告について
2、第7期総会日程と関連日程について
3、第6期決算と来期事業計画について報告
4、そのほか
※ 理事会は、原則公開です。
会員はどなたでも自由に出席できます。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^