投稿日: Jan 08, 2013 1:28:55 PM
2013年度の最初の理事会を、12月10日(月)開催しました。
議題は、
1、2013年度のいろは談義の開催予定と計画について
1)1月いろは談義の計画
2)5月いろは談義の予定
議題で決めたことの報告
1)1月のいろは談義は、次の日程で開催する。
日 時: 2013年1月26日(土)、午後1時~3時半ごろ
テーマ: 陶芸体験入門、
会 場: 無二窯工房 (東広島市西条町寺家3713)
体験費用:3500円~5000円(使えるものを作る)
○ JR広島駅 → 西条着 山陽本線普通(糸崎行)
11:43発 → 12:19(36分)
○ 昼食は、車中で弁当:(広島駅で各自弁当飲み物を購入し乗車する。)
2) 5月いろは談義の開催計画はつぎのとおり
開催予定日と時刻: 2013年5月10日(金) 午後6時30分~
会 場 : 未定 (広島市内中心部)
40人~80人程度の収容数で、交通の利便性、
テーマ : 地歌舞とお話の会
お話のテーマは、「源氏物語の女性について」
あるいは、「上方の粋と野暮」などが考えられる。
お話と出演: 古澤侑峯 地歌舞 古澤流家元
入場料 : ワンコインで検討する。
着物しぐさと舞 (2011年8月)