投稿日: Sep 13, 2013 5:45:17 AM
9月10日(火)に開いた、Den10の会9月度理事会の報告です。
10月10日(木)の総会開催を正式に決定し,提出する議案などを審議承認しました。
会場は、 広島市まちづくり交流プラザの南館3階で、フリースペースを利用して,
いつも、邦楽いろは談義や理事会で集まる場所です。
出席者は、理事と会員、そして入会を希望する人がオブザーバー参加して、7人でした。
◇ 議題は、次期公演計画の検討、いろは談義のテーマと日程、理事会日程、
Den10の会総会の日程、Den10の会2013年度事業報告と決算報告並びに
新年度の事業計画と予算、でした。
◇ これからの日程に沿って、順番に報告とお知らせをします
最初に、Den10の会総会の日程と議案、です。
一、総会の開催日と会場
日時:10月10日(木) 午後6時~
会場:広島市まちづくり交流プラザ 南館3階 B会議室。
(所在地:広島市中区袋町6-36)
新入会の申し出があり、総会で改めて会員に紹介する予定になりました。
◇ また、総会に提案する、2013年度事業報告、決算報告と新年度の事業計画と予算を
理事会は審議し、決算報告の修正を含めて、議案はすべて承認されました。
二、総会へ提出する議案
1) 2013年度事業報告と決算報告
平成25年度事業報告と活動計算書(決算書)
貸借対照表と財産目録(2012年10月1日~2013年9月30日)
2) 2014年度事業計画と予算
平成26年度事業計画と予算書
◇ そして議題は、次回の邦楽いろは談義のテーマと日程に移り、
墨字デザインの体験入門とコレクション鑑賞会の日程を検討しました。
三、いろは談義のテーマと日程および理事会日程
1)次回の邦楽いろは談義のテーマと日程
● 第17回邦楽いろは談義
日時:11月10日(日)→11月11日(月) 18時~19時30分
テーマ:墨字デザインの体験入門を検討する
● YMDコレクションを訪ねての書画鑑賞会、陶器鑑賞会は
諸事情から、年明けの2014年1月以降の開催で検討することになりました。
(第15回 いろは談義 護国神社)
2) 開催予定の月日
第18回:2014年1月10日(金)
第19回:3月10日(月)
3) 理事会の日程
12月10日(火)、2014年2月10日(月)、4月10日(木)、
◇ 最後に、新年度事業計画の柱ともなる次期公演の開催について、会場や日時など
具体的な事例を挙げて協議し、事業の概要と骨格を固めました。
四、次期公演の計画の検討
開催月: 2014年5月、6月ごろ
会場と収容人数: 100人前後 交通の便と音響、景観など
テーマ:地歌舞と広島を結ぶイメージで
開催費用の一部を広島の文化活動助成事業などの活用を考慮し、検討する。