投稿日: Mar 07, 2018 6:5:24 AM
第8期 2月理事会の報告 (2018年)
2018年2月の理事会を2月13日(火)、広島市総合福祉センターで開きました。
議題は、3月いろは談義の予定と8期の事業計画でした。
理事会で協議し決定した内容の報告です。
一、3月の邦楽いろは談義(第39回)について
~「第39回 いろは談義 幻想文学と大正浪漫の舞 鑑賞の旅」~
「鏡花と夢二、そして古典の世界」 地歌舞と創作舞
◇ 実施開催要領
ツアー日時: 2018年3月4日(日) 午前10時~午後7時(予定)
ツアー費用: 23,500円
鑑賞 会場: 兵庫県立芸術文化センター (兵庫県西宮市高松町2-22
二、第8期の事業計画
1、第8期の事業計画を次のように決めました。
1)5月いろは談義(第40回)の日程 5月18日(金)
テーマ:厳島神社で舞楽に親しむ 推古天皇祭遥拝式
2)理事会の日程
4月10日(火)
6月11日(月)
3)第三十四回 四国こんぴら歌舞伎大芝居 鑑賞の旅
ツアー日時: 2018年4月18日(水) 午前6時50分~午後6時30分(予定)
鑑賞会場: 香川県中多度郡琴平町 金丸座
三、その他
1、広島市総合福祉センターの利用について
利用が福祉目的か否かの審査のため、定款、事業報告書などの書類を提出。
福祉目的の利用ではない、と通知されたので「福祉目的」の範囲を問いただしています。
2、安倍9条改憲NO! 3000万人署名に賛同参加について
文化は平和の申し子です。
安倍政権のもとで9条を変えれば、日本は再び海外で戦争する国になってしいます。
伝統芸能と文化を通して平和を訴えてきた私たちは戦争する国になることを危惧します。
ですから、「戦争はダメ!」の願いをかたちにする「安倍9条改憲NO!」の
3000万人署名の趣旨に賛同して、署名活動に参加を決めました。
安倍9条改憲NO!3000万人署名の呼びかけ
以上、2月理事会の報告でした。
2月理事会 2018年
~~~~~~~~~~~~~
日時: 2月13日(火) 午後6時00分から (1時間30分)
会場: 広島市総合福祉センター5階 会議室1 (広島市南区松原町)
議題: 一、3月の邦楽いろは談義(第39回)について
二、第8期の事業計画など
三、その他
安倍9条改憲NO! 3000万人署名に賛同