投稿日: Nov 13, 2013 1:25:40 PM
「ヒロシマと音楽」委員会の小森さんからの案内をお知らせします。
「ヒロシマ・ナガサキ」と「反核」をテーマにした音楽作品を、データベース化すること目的に、
「ヒロシマと音楽」委員会は、被爆50周年の1995年に設立されました。
2004年、それまでに収集した1,800曲余りのデータベースを、
広島市へ移管、「平和データベース」で公開。
2006年、楽曲のリストと作曲家の言葉などをまとめた『ヒロシマと音楽』(汐文社)を刊行。
そして、収集した作品を広く紹介するコンサート、
「ヒロシマ・音の記憶」 を、2010年から毎年、開催しています。
「ヒロシマ・音の記憶Vol. 4.〜継承〜」
日 時: 2013年12月1日(日)
14:00~(開場:13:30) 16:00終演予定
場 所: 広島大学附属中・高等学校 講堂
広島市南区翠一丁目1-1 (アクセス:市内電車広大附属学校前下車)
料 金: 無料
出 演: 乗松恵美(ソプラノ)、
広島大学附属高等学校 管弦楽班・合唱班
プログラム:第一部 映画「音の記憶・つながり」上映(青原さとし監督・撮影)
第二部 コンサート (チラシを参照下さい)
今年は「継承」と題し、69年前の被爆体験・復興の経験を未来に継承していくことについて、
音楽を通してみつめ直す予定です。
ご参加ください。