投稿日: Oct 27, 2013 9:1:18 AM
11月のいろは談義の開催内容が決まりましたのでお知らせします。
参加を希望する人は、「申し込みと問い合わせ」を、ご覧ください。
タイポグラフって、知ってますか?
今回のいろは談義は、「墨字を描こう、タイポグラフ入門」です。
筆と墨で、自分の好きな文字を書いてみる。
習字ではなく、個性のある自分の墨字を描くコツを学びます。
2時間の体験入門で、自分の文字が格好になることマチガイなしです!!
こんな素敵なはがきや手紙があなたも描けます。汲地さんの作品です。
第17回 邦楽いろは談義(11月)
「体験入門、墨字を描こう!」 開催要領
開催日: 2013年11月11日(月) 午後6時30分~午後8時30分
会 場: (有)ダグ・プレゼンツ 広島市南区段原3丁目3-26 2階
講 師: タイポグラファー 汲地一郎 氏 (くみじ いちろう)
参加費: 500円
教材費: 紙、墨、筆など体験入門で使用します。
教材費は、未定ですが、2,500円位までの予定です。
募集人数:12名 定員になりましたら、締め切ります。
申し込みと問い合わせ
NPO法人 Den10の会 竹内 (広島市南区比治山町2-5)
参加の申し込みは、以下をコピーして、
必要事項を記入の上、上記メール宛にお送りください。
-------------- ここから ------------------
「特定非営利活動法人 Den10の会」
第17回 邦楽いろは談義(11月)
「体験入門、墨字を描こう!」 申込書
申込日: 2013年 11月 日
氏名:
ふりがな:
住所:
メールアドレス:
参加費、教材費は当日お支払いください。
打ち上げ会への「参加・不参加」いずれかに丸印を。
打ち上げ会費(未定)は、当日お支払いください。
参加 : 不参加
------------------- ここまで ----------------------