投稿日: Apr 17, 2013 3:2:1 AM
===============================================
なお、《 邦楽いろは談義(第15回) 「着物しぐさと舞」 》 の詳細は、つぎのとおりです。
《 邦楽いろは談義(第15回) 「着物しぐさと舞」 》
舞いとお話し:古澤流家元 古澤侑峯
日 時:2013年5月17日(金)
開演午後6時30分 開場午後6時
会 場:広島護国神社 参集殿 瀬戸の間
広島市中区基町21-2 TEL:082-221-5590
プログラム:
地歌舞 「待てど暮らせど」 古澤侑峯
演 奏 「瀬音」 筝 岡野志保 十七絃 光原大樹
「海鳴り」 三絃 岡野志保 十七絃 光原大樹
お 話 「着物しぐさと舞」 古澤侑峯
舞体操 「荒城の月」で、 古澤侑峯
伝統の舞をもとに健康のために考案された体操です。
「着物しぐさと舞い」地歌舞とお話の会のスタッフ最終打ち合わせ会は5月9日(木)です。
邦楽いろは談義(第15回) 「着物しぐさと舞」の舞台公演打ち合わせを次の日程で行います。
日時:2013年5月9日(木) 午後6時から 1時間と少しの予定
会場:広島市まちづくり市民交流プラザ 南館3階 フリースペース
(広島市中区袋町6番36号) 電話:(082)545-3911)
入場料:(ワンコインいろは談義)
500円
お問い合わせ:
NPO法人 Den10の会 竹内
電話FAX:082-263-5942
きものアトリエ ずいこ
〒730-0032 広島市中区立町4-19
TEL&Fax 082-242-1385
NPO法人キラリ会
熊代 TEL:090-6419-0099
参加の申し込みは、
以下をコピーして、必要事項を記入の上、下記メール宛てお送りください。
「NPO法人 Den10の会」:npoden10@hotmail.co.jp
-------------- ここから ------------------
邦楽いろは談義 第15回「着物しぐさと舞」の参加申込書
「NPO法人 Den10の会」宛て
申込日: 2013年 月 日
第15回「着物しぐさと舞」(5月17日)に、参加申し込みします。
氏名:
ふりがな:
メールアドレス:
---------------- ここまで ------------------