1、設立の趣旨
Den10の会は,瀬戸内海の風土が育くんだ地域性豊かな文化、
および先人が育んできた日本の伝統的な芸能と文化を素直に受け止め、
伝統芸能を引き継ぐ人々の活動を広島で広めるとともに、日々の暮らしに
定着させるための提案や企画を推進します。
「la Tradizione che dura nel Tempo」(=伝統は時間と共に生き続けるものです。)
活動を通してふるさと広島に伝統芸能と民族文化の響きを再生することをめざし、 人の交流による広島の町の活力を呼び起こし、地域文化の振興と暮らしの中での 定着に寄与することを目的とします。
2、申請から設立までの経過
2010年 7月:設立趣旨に沿って、活動を継続的に実施できるような機能と役割を
具現するするため、特定非営利活動法人として申請しました。
2010年10月:広島県から認証を得る。
2010年11月:法務局にNPO法人登記。
NPO法人Den10の会設立。
3、主な事業計画 ~事業計画の方針~
1) 初年度は、運営母体の確立と事業基盤の確立に力を注ぎます。
2) このため、広く会員を募り会の趣旨に賛同する人の積極的な入会をはかります。
3) 公演開催は、年1回のもしくは隔年での開催実施を基本に臨みます。
そのうえで、毎年の定例的な開催実施を検討します。
4) 会の活動と運営が、定着し発展することを目標に、毎月の定例的な談義の場(=
いろは談義)を設けます。広島市まちづくり交流プラザで原則、毎月10日に開催。
5) 伝統芸能へのたゆまない知識と知恵修得のため、各種の伝統芸能、
民族文化などの公演ライブに積極的に参加、鑑賞し、サポート活動を展開します。
4、登録と認証の事項
1)、名称 特定非営利活動法人Den10の会
2)、事務所 広島県広島市南区比治山町2番5号
3)、目的と事業
(1) 学術、文化、芸術またはスポーツの振興を図る活動
① 伝統芸能や民族文化を広島で広めるための事業
② 伝統芸能への理解を深める鑑賞会などの事業
③ まちづくりと経済活動振興を図るためのネットワークの構築
5、役員
代表理事 竹内 亘
広島県広島市南区段原南一丁目12番11―901号