2013/03/29
いつも、文句ばかり書いてる感じがするので、たまには清々しい話でも(笑)
この間の例会の時なのだが、隣席の人が実に良かった。
「釣りがヘタでカモになってくれて良かった♪」などという事ではなくて、マナーの良い人だったのだ。
この日は席こそ私が先に取ってあったが、所用があってウロウロしていて、「さて、釣りを!」と席に着いたのは隣席より後だった。
だが、隣席の人は後から席に付いた私に「宜しくお願いします」と挨拶を!
後から入ってきて挨拶するとかはあるが、先に釣り座に着いていた人に先に挨拶される事はあまり無い。
こちらも「宜しくお願いします」って事で釣りを開始。
これだけでなんとなく気分が良い♪
その後も要所要所で話しかけて来たりして、コミュニケーションもOK。
取り込みの時にへらが私の方に来たりすると「済みません」とちゃんと言うしさ。
で、へら鮒もちゃんと釣ってたし。
出来た人ってのは腕も良いものだ。
有名な会の人だったが、会の躾が良いのだろうな~。
こういう会は、どこぞの会の様にガセ情報が蔓延したりはしないんだろう(笑)
私の方はと言うと、隣に居たF君とろくでもない話ばかりしてうるさくしていて迷惑だったかなと(笑)
私達は出来てない人なので、へら鮒もロクに釣れなかったし。
「挨拶ってのは大事だな~」と思った一日でした。