【例 会 日】2月22日(日)
【釣 り 場】中の島センター(中央桟橋事務所向き)
【時 間】6:30~15:00
【参加人数】12名
【天 候】雨のち晴れ
■[成 績]
1位 大木 敦史 9.0kg 16枚 11尺 1M ウドンセット
2位 佐藤 裕之 8.0kg 14枚 12尺 1M ウドンセット
3位 吉田 春雄 6.4kg 10枚 9尺 1M ウドンセット
4位 佐々木 勝 6.2kg 13枚 8尺 1M ウドンセット
5位 恩田 嘉広 6.0kg 10枚 10尺 1M ウドンセット
-----------------------------------------------------------------
【セッティング】
上針6号(0.4、8cm)、下針3号(0.25、25cm)
バラケ 粒戦、とろスイミー、セットガン、セット専用、パウダーベイトSS、底バラでタッチ調整
クワセ 力玉、感嘆
【状 況】
さてさて、いよいよ2月例会が開催されました!今回の参加者は12名(笑)
肝心の釣果に関しては、大変厳しい例会になりました...。
昨年は浅ダナウドンセット、段底の戦いで吉田さんと恩田さんが同重量でしたが
今年は浮きが結構動いて、そこそこ釣れたのですが、やっぱり浅ダナウドンセットを選択した方が多かったです。
朝から雨が降って昨年と違って寒かったですね...。
序盤は大木さんが飛ばしまくってましたが、徐々に佐藤さんが追い上げて「もしかして初優勝するんじゃないの?」
なんて皆さんに言われていましたが....。
大木さんが怒涛の釣り込みを見せて、最後は逃げ切って優勝しました。
佐藤さん、次回初優勝期待していますね。
吉田さんも浅ダナウドンセットにしてから釣りまくって見事3位入賞!
佐々木さんもなんやかんや言っても、釣りますね!
今年はベテラン勢が活躍しているので非常に良い傾向です(笑)
以上日研報告コメント、以下独断のコメント
しかし、昨年よりは浮きが動いたので良い例会でしたね..私は厳しかったですが(笑)
当会でもやっちまった方が1名....。
昨年は吉田さんが段底で釣っていたので、今年は段底で1日通しましたが、釣れない!
でも釣れると型が浅ダナウドンセットよりも全然良くて4枚で4kg!何と6位でした(笑)
しかし、釣れなくても会員と並んで釣るのは本当に楽しいですね!
皆さん和気藹々と釣りしてくれたので良しとしましょう!
しかし佐藤さんは惜しかったね...また暫くチャンス来ないな...(笑)
大木さん、優勝おめでとうございます!今年は年間狙ってね!
もうそろそろ両ダンゴの季節、幹事長、オオイさんが得意な季節!
このまま黙っているとは到底思えません(笑)
3月例会は椎の木湖です、少しは暖かくなってへらも動き出す事でしょう!
まだまだ寒い日が続きますが、例会でお会いしましょう!
雨の例会スタート!
先月とあんまり並びが変わらないんですが...(笑)
中の島の主、朝井さん!
親子ですが、例会は真剣勝負!
優勝した大木さんのフラシ、魚は大切に扱って下さいね(笑)
万力を落としてしまった方...(泣)
例会結果発表中
「何で釣れなかったんだろう...。」と反省中のかず君。
優勝の大木さん、おめでとうございます!
この後の悲劇は私だけが知っている...(笑)
2位の佐藤さん、惜しかったね~。
暫くチャンスは無いかな...(笑)
3位の吉田さん、おめでとうございます!
3月例会は椎の木湖です、それでは例会でお会いしましょう!