日時:2013年6月16日 5:30~15:00
天気:雨→晴れ、微風
参加:田口、恩田、浜野、福井
釣果:各自10枚前後
梅雨入りしましたが、今日はのんびりと間瀬湖へ遊びに行ってきました。
日研団体戦の試釣で横利根に行くのか、それとも月末のチョーチン王座の為に
野田幸手園に行くのか、色々と行く所があり悩ましいですが、間瀬湖へ!
のんびりと野釣りをする事にしましたが、朝起きると雨が降っている!
恩田さんは雨が嫌いなので、「もしかしたら今日は中止?」と思っていると
浜野さんから「今日行くんですか?雨ですけど...」とメールが!
やはり前日行っておくべきだと後悔しつつ浜野さんに「行きますか!」とメールして
準備して自宅を3時10分出発しました。
船宿の山水へ到着したのが5時15分、待ち合わせ時間に到着するも誰もいない!
5時20分過ぎに恩田さん号が到着して、山水の親父さんに聞くと、当日例会組が来ていないとの事。
「空いてていいね」とお茶を飲みつつ談笑してから雨の中4人で出船しました。
雨も9時過ぎには上がって良い天気になり、それぞれ好きな両ダンゴで釣りました。
なお減水1.5Mとの事で、去年と一緒で食いが良くなかったです。
例会当日は晴れて両ダンゴで爆釣したいですね。
両ダンゴが嫌いな方はオカメか力玉のセット釣りの準備をしておいた方が良いですよ。
私は最初オカメで始めましたが1枚しか釣れず、両ダンゴで12枚位釣りました。
ダンゴ餌が合えば良型の引きが楽しめますよ!
立って良型を取り込む幹事長。1キロフィッシュでした。
釣れてくるへらは尺クラスと9寸くらいですが、引きが強いです。
見にくいですが奥で恩田さんが絞っています。
小雨が降ったり止んだり...。
浜野さんも長竿で絞ります。
これは綺麗な地べらで尺1寸クラスです。
好調に絞る恩田さん。「両ダンゴ楽しい~!」連発してました(笑)
9時過ぎから良い天気に!大桜前も混んでました。
最後はシャツ1枚でも暑い位の良い天気に!
それでは例会当日にお会いしましょう!