【日 時】8月2日(土)
【釣 り 場】精進湖
【時 間】5:00~13:30
【参 加】恩田、佐藤、福井
【天 候】晴れ・微風、雷の為早上がり
【状 況】
夏の恒例行事?になりつつある精進湖へ行ってきました。
昨年と同じメンバーでしたが、今年は幹事長、浜野さんも「行きたい!」と言っていたのですが
幹事長はお仕事が入ってしまい、浜野さんは翌日釣りの予定があるので土曜は家族サービスとの事で
お二人は残念ですが来年の参加で宜しくですね(笑)
私は前日会社のコンペで優勝してしまい「今年の夏は何か良い事がありそう!」と勝手に盛り上がってました(笑)
当日の朝、恩田さんの自宅に行き、佐藤さんと合流して精進湖へGO!
車中でも釣り談義に花が咲き、あっという間にはつかり荘へ到着!
昨年は結構空いていたのですが、今年は例会が入っていてボートはほぼ一杯の状態!
5時出船と同時にボートレースになり、漕ぐのが苦手な私はまたしてもビリッケツ!(笑)
今年もポイントの小割ロープに向かい、船止めして釣り開始!
昨年と違って当日は混んでいるせいか、当りだしも遅かったです。
恩田さんは21尺、佐藤さんは18尺、私は17尺の両ダンゴチョーチンでスタートしました。
やっぱり野釣りは楽しいですね、釣果は二の次ですよ(笑)
1日のんびりと、少し早目の夏休みを満喫してきました。
皆さんも夏休みに山上湖でのんびり釣りするのも楽しいですよ!
来年は泊まりで西湖と精進湖に行く予定です、皆さんもいかがですか?
朝焼けの精進湖、雰囲気良いでしょ?
皆さんも是非来年参加して下さいね!
佐藤さんは18尺チョーチン両ダンゴでスタート!
ダンゴ餌しか持ってきていないです、男前ですね~。
恩田さんは21尺チョーチン両ダンゴで早くも絞ります!
私も17尺で良型を釣りました!
佐藤さんは13尺に換えて一時入れパクに!
日差しも強くなり、パラソルを差しても暑い位でした。
雲で隠れてしまってますが、富士山を背にしての釣りです!
突然雲行きが怪しくなり、雷が鳴ったので早上がりしました。
山上湖での釣りは安全第一です!
来年は泊まりで行きますので、是非参加して下さい!