2012/7/15
会の仲間の呼び方ってのは「自分が入会した時にほぼ決まる」・・・と思う。
最初は~
会長は「会長」。
目上の人は「なんとかさん」。
目下の人は「なんとか君」。
幹事長は「幹事長」ではなくて「なんとかさん」(他の役職も同様)
と呼んでいた。
10年程して、会長が替わった。
だが、新会長の事は以前と同じ「なんとかさん」と呼んで、会長とは呼ばなかった。
前会長の事はしばらくの間は間違って「会長」と呼んでいたが、そのうち「なんとかさん」と呼ぶ様に・・・。
入会時の会長以降の会長には対してはあまり「会長」という意識は湧かないようだ。