2014/05/15
たまにはコラムを書かなくては...(笑)
最近というか4月から、ある例会にゲスト参加しています。
きっかけは椎の木湖で開催された釣り大会の時に隣どうしになり、会話が弾んで
「一度ゲスト参加しても宜しいですか?」と言ったのがきっかけでした。
どうも私の隣の方は有名な会の幹事長さんでした。
実際に例会にゲスト参加してみると、某釣りメーカーのフィールドテスターの方が多く
会員の方の釣り道具も某メーカーで統一されていました。
私は某メーカーと競合のメーカーの釣り具、餌で参加しましたので、アウェイ感満載でした。
ですが、その会の幹事長さんは「気にする事無いですよ!たまたまメーカーの看板を
しょってるだけで、へらぶな釣りは一緒ですから」と優しいお言葉を頂きました。
確かに一緒に釣りしていると会話も弾み、非常に楽しいのですが...やはり違和感を感じます。
5月は参加するのを辞めようと思っていたのですが、例会前日に電話があって
「また一緒に釣りしましょう!」とお誘いを受けてしまったのです!
お誘いを受けたからには「もう1回参加しようかな」と軽い気持ちで参加してきました。
参加した時は非常に楽しいのですが、やはり違和感を感じました...。
人それぞれだと思うのですが、私的には好きな釣り具、餌で釣りをしたいので
次回は欠席しようと思っています。
ゲスト参加は楽しいですが、気を使い過ぎるのもちょっと...という感じです。
やっぱり釣りは好きな道具で自由にしたいですね!
二水会の例会は本当に楽しいな!と再確認出来ました(笑)
二水会へのゲスト参加、多数お待ちしております!