日時:2013年11月3日 6:15~15:00
場所:武蔵の池 釣り座70番位?(笑)
参加:佐藤、浜野、大木、大木Jr、福井
3連休シリーズの二日目!
初めて武蔵の池に行ってきました、何故って?11月23日に上州屋さんの大会があるんです。
一足早めの試釣です(笑)
武蔵の池と言えば...そう、段底の聖地です!
2年前のボーバーのDVDでヤグッチが言っていました(笑)
初めての釣り場だったので、私は前日疲れているにも、全く寝れなかったんです。
だって日本シリーズが凄く面白かったので...。
さて、皆さんそれぞれ好きな釣り方でスタートしました。
佐藤さんは11尺浅ダナセット、浜野さんは14尺?の両ダンゴの底釣り、大木さんは9尺チョーチン両ダンゴ
Jrは何だったけ?(笑)チョーチンセットだったかな?
私は11尺の段差の底釣りで釣り開始!
やはり段底の聖地と言うだけあって、開始早々良いペースで10枚釣りましたが...11尺では下ハリスが70cm以上でないと
底に着かないので非常に釣りずらいので、12尺に変更しました。
浜野さん以外は上州屋の大会に参加するので、17日を試釣にして(笑)、当日は楽しんで釣りしました。
やっぱり皆で並んで釣りするのは楽しいですね、釣果なんて関係無いです(笑)
大木ファミリーは本当に仲良しです。理想の親子ですね!
お父さん、もう少し優しく教えてあげてね(笑)
浜野さんと並びで釣りするのが久し振りでした、相変わらず笑いが絶えないですよ(笑)
トーク面白すぎですね!
ドヤ顔で絞っています(笑)
大木Jrは釣りのセンスが抜群です!段底もしてましたよ!
魚を取り込むのは、玉網が重いので大変そうでしたが
魚をバラした時に「嘘だろ~!」と言ったフレーズが忘れられないです。
今年の流行語大賞にノミネートしたいです(笑)
良い竿の曲がり具合ですね!さすが地元アングラー!今日で釣行何日目だったっけ(笑)
大会2連覇目指して頑張って下さい!
11月17日に試釣に行きますので、宜しければ皆さんも一緒に釣りしましょう!