【例 会 日】12月6日(日)
【釣 り 場】幸手園
【時 間】6:30~15:00
【参加人数】12名+ゲスト2名 合計14名
【天 候】晴れ
■[成 績]
1位 大木 敦史 18.7kg 28枚 8尺 天々 ウドンセット
2位(ゲスト)寺久保直弘 11.8kg 17枚 8尺 メーター ウドンセット
2位 恩田 嘉宏 11.0kg 16枚 9尺 メーター ウドンセット
3位 浜野 伸彦 10.2kg 16枚 8尺 メーター ウドンセット
4位 清友 豊 10.0kg 19枚 10尺 2本 ウドンセット
5位 佐藤 裕之 10.0kg 13枚 8尺 メーター ウドンセット
■[タックル、釣り方等]
上10号/0.4 ハリス9cm
下 3号/0.4 ハリス70cm
粒戦、とろスイミー、ペレ道、段バラ、マッハ、パワーX、白べら、BBフラッシュ、軽麩..(凄いね...笑)
力玉大(さなぎ漬け)
-----------------------------------------------------------------
【状 況】
今年最終例会&マスターズが開催されました!
今年も会員全員にマスターズの権利がありました、良かったです..(笑)
また今年もゲスト参加者が2名と大いに盛り上がりました、ありがとうございます!
さて例会ですが、長竿の両グル底釣りと短竿メーターセットを選択した方が多かったですね。
序盤はゲスト参加の寺久保さんがコンスタントに絞ってました。
私は久し振りに9尺チョーチンセットでポツポツ拾い釣りしてましたが、大和さんと田口さんが
両グルで良型を連発してきたので、21尺に変更し一発逆転を狙いましたが全然釣れない(笑)
ギャンブル失敗で大失速しました...。
中盤から大木さんが得意のチョーチンセットでペースアップし、他を引き離しての優勝!
初のマスターズタイトルを獲得しました、おめでとうございます。
今年も無事に二水会の例会が終了してホッとしています。
段々と寒くなってきますが、風邪など引かないようにして下さいね。
それでは来年の隼人でお会いしましょう!
以上日研報告コメント、以下独断のコメント
いや~大変厳しい釣果でしたね~。
途中から風も強くなり、ウキも流されて釣りずらい状況でした。
この時期の野田幸手園はチョーチンかメーターセットで、確実に拾っていかないと勝てないです。
私もチョーチンセットで8枚拾って、そのまま1日通せば良かったです...(笑)
そんな中でも大木さんは集中して釣ってましたね、流石です。
今シーズンは殆ど上位入賞し、ポイントも大きく落とすことなく安定した釣果でした。
年間優勝も決めて、マスターズも獲り、来年は農林水産大臣杯に出るそうですから期待しています。
今年も1年無事に会を運営出来た事に感謝です、会員の皆様、また多数のゲスト参加ありがとうございました!
ここ最近は2,3年入会組が急成長してきています、嬉しい限りですが
そろそろ恩田さん、佐藤さんにも来年は年間優勝目指して頑張って欲しいです!
もちろん私も頑張りますよ!
朝のミーティング中、めっきり寒くなりました。
いつものように、横並びで例会スタート!
ゲスト参加の寺久保さんと橋立さん、ありがとうございました!
吉田さんと佐藤さん。
この二人はいつも近くで釣りしてるな...。
もしかしてデキテいるのか...(笑)
大型連発の大和さん!
飲みこまれた針を外すのに苦労してましたね..。
検量中、佐藤さん、浜野さんありがとうございます!
優勝の大木さん、おめでとうございます!
2位のゲスト参加の寺久保さん、おめでとうございます!
2位の恩田さん、お疲れさまでした!
3位の浜野さん、橋立さんの協賛品をゲットしてました!
【番外編】
例会終了後に春日部の焼肉屋へ行ってきました(笑)
しかし、良く食べる事...(笑)
反省会では毎回MVPだね、来年も宜しくお願いしますね!
それでは、また!