【例 会 日】11月23日(日)
【釣 り 場】真嶋園
【時 間】6:30~15:00
【参加人数】13名
【天 候】晴れ、やや風強し
■[成 績]
1位 田口 一夫 30.7kg 80枚 21尺 底 グルテン
2位 オオイ準一 25.8kg 71枚 18尺 底 グルテン
3位 佐藤 裕之 22.5kg 64枚 18尺 底 グルテン
4位 石母田 玲 19.4kg 46枚 21尺 底 グルテン
5位 吉田 春雄 16.5kg 37枚 13尺 底 グルテン
-----------------------------------------------------------------
【セッティング、ポイント等】
上針 5号 50cm、下針 5号 60cm グルテンZⅠ、ZⅡ、いもグルでブレンド
やわボソタッチで落ち込みのアタリを積極的に取っていった。
【状 況】
昨年は長竿の両グルテンの底釣りで小さい新べらが良く口を使ってくれましたが、今年も口を使ってくれました!
早朝は風も弱く、非常に釣りやすかったのですが、10時過ぎ頃から桟橋側は向かい風が強くて振り込めません(笑)
それでも田口さん、佐藤さんは向かい風の中良く釣っていましたね!
結果今年も田口さんが優勝しました、おめでとうございます!
序盤は皆さん接戦でしたが、徐々に魚の居付く場所が限られてきてしまいました。
その中で桟橋奥に入った吉田さんがコンスタントに釣っていましたね。
平均的に会員の皆様が釣れたので良い例会になりました。
来年は風が弱くて暖かい1日になりますように...。
以上日研報告コメント、以下独断のコメント
いやいや、平均的に釣れた例会でしたが、アタリが無くなると全くウキが動かない...。
新べらが回ってきたら一気に釣りこまないと全く釣れなくなってしまう位、厳しい例会でした。
最初は21尺を振って、スコープで小さいアタリをどんどん取っていったので
非常に良いペースで釣れましたが、向かい風の中で振り込む技術は私にはありません!(笑)
途中から12尺にしてポツポツ拾い釣りに徹しました...。
前週に試釣に行った時よりは釣れたので良しとしましょう(笑)
また11月例会で競技部長の三好さんが当会を退会し、競合の取手支部に行く事になりました。
長い間、会の為に仕事して頂きましてありがとうございました。
取手支部に行っても頑張って下さいね、会員皆で応援しています!
それでは、また!
大木「どこ入るんですか、田口さん?」
田口「教えない...(笑)」なんて会話していたんですかね...。
競技部長から本日のルール説明中です。
開始早々に村上さんが絞ります!もう底取りはバッチリですね!
好調に絞る吉田さんと逆光でウキが見にくい伊藤さん。
バラグルセットをしていたが、釣れずに
両グルの底釣りに変更した佐藤さん!結果3位入賞!
壁打ち振り込み(笑)で釣りまくるオオイさん、結果2位入賞!
初めての釣り方でした、オオイだけに引き出しが多いですね(笑)
恩田さんも長竿でポツポツ拾い釣りに徹してました...。
グルテンマスター田川さんも絞ります!入賞までもうちょっとでしたね!
釣れるへらはこんな感じ、綺麗な新べらばかりでした!
笑顔の裏には....さーせん!(笑)
検量中!
ブッチギリで優勝の田口さん、おめでとうございます!
さて、いよいよ最終例会!皆様頑張りましょう!