【例 会 日】2月28日(日)
【釣 り 場】隼人大池
【時 間】6:30~15:00
【参加人数】12名
【天 候】雨・晴れ
■[成 績]
1位 伊藤 友康 4.40kg 3枚 15尺 底 ウドンセット 旧池ネット側
2位 吉田 春雄 4.20kg 4枚 9尺 底 ウドンセット 旧池ネット側
3位 石母田 玲 4.00kg 4枚 11尺 底 ウドンセット 旧池ネット側
4位 島根 義秋 3.60kg 3枚 10尺 底 ウドンセット 旧池ネット側
5位 斉藤 征治 3.00kg 2枚 10尺 テンテン ウドンセット 旧池ネット側
-----------------------------------------------------------------
●優勝者のデータ
【ハ リ ス】上5cm×下60cm
【上針と餌】9号・ペレ道、新B、マッハ、段バラで柔ボソ
【下針と餌】3号・タピ匠
【釣り方等】とにかく魚が薄い上に食わず、どうにもならなかった。
最後に苦し紛れでやった段差の底釣りでパタパタと型の良いのが釣れたのが勝因。
【状 況】
非常に厳しい例会であった。
天気予報では弱雨という事だったが、本降りの上に昼過ぎまで降り続き、軽装備の会員のやる気はドン底に・・・。
しかも、魚が薄い上に食い気も無いようで、ヘラの反応はほとんど無く、あちこちで「まだオデコだ・・・」の声が。
旧池の見える範囲では、ほとんど竿が立たなかった(新池の一部は釣れていた様だが)。
その釣れなさ具合を物語るように、優勝した伊藤氏も2時までスレ2回だけでオデコ。
最後の1時間で、たまたま釣れたヘラの型が良かったので、枚数では上回る吉田氏、石母田氏を僅差で押さえた。
今月入会した石母田氏は途中までトップだったので、入会即優勝を逃してしまいました。
残念でしたね~。
以下、独断のコメント。
しかしまあ、釣れなかった。
グルの底釣りをやっていたオオイ氏もスレすら無い始末(それでも1枚釣ったが)。
普通、食い気がなくてもヘラが居ればスレぐらいはあるものなのだが、スレも無いって事は薄いのだろう。
オデコも3名出てしまった。誰とは書きませんが(笑)
優勝した伊藤氏は3時間メーターセット、4時間ドボンをやってオデコ。
最後に2時間、段差の底釣りをやってなんとか拾い釣りに成功。
カッパを持ってこなかった相談役の島根氏に自分のカッパを貸してあげた善行が釣らせてくれたのだろうという評判です(笑)
あまりの釣れなさに「来年は違うトコでやろう」などという話まで出た程だが、結局、桟橋を変えて来年もやる事になった。
新池の一部では20kg以上釣れていた様なので、来年は新池の「釣れる一部」でやりたいとこだが、取れないんだろうな~。
入場前。小雨が降ってます。
しかし、本降りに・・・。
小雨と読んでテントではなく、傘の人が多いですね。
最悪な状況ながらポツポツ釣る石母田君。
石母田の奥でスレを掛けてる田口さん。
前年チャンプの末次君も釣れてはいるが、お手上げ気味。
あまりコンディションの良いヘラは釣れませんでした。
終わり近くなってから大雨がウソの様に晴れた。
検量をしてる村上さん。今日は楽で良いですな(笑)
2位の吉田さん。バッチを貰ってるトコですね。
3位の石母田さん。オデコ続出の中、たいしたもんです。
こちらは競馬が一人だけ当たった斉藤さん。
で、優勝は先月に続き伊藤さんでした~。
会長の朝井さんからお年玉も頂きました(笑)