【例 会 日】10月25日(日)
【釣 り 場】椎の木湖
【時 間】6:00~15:00
【参加人数】12名+ゲスト1
【天 候】曇・一時雨
■[成 績]
1位 オオイ準一 37.24kg 47枚 8尺 一杯 ダンゴ 338
2位 末次 裕輔 36.16kg 45枚 8尺 一杯 ウドンセット 435
3位 白石三喜夫 26.57kg 36枚 9尺 一杯 ウドンセット 139
4位 村上 魚舟 23.86kg 32枚 14尺 一杯 ダンゴ 335
5位 島根 義秋 21.35kg 32枚 10尺 2本 ダンゴ 136
-----------------------------------------------------------------
●優勝者のデータ
【ハ リ ス】上65cm×下75cm
【上針と餌】7号・O4(オオイ氏のいつもの配合餌・内容不明)+BBフラッシュ
【下針と餌】7号・同上
【釣り方等】適度にバラケるダンゴ。魚が湧いても無視し、受けさせてからのドンで釣れた。
【状 況】
13日に放流したという新べら期待だったが、一服で食わず。
前日もロクに釣れていなかったらしい・・・。
この為、長竿で新ベラを狙ったT氏は信じがたい程の釣れなさ具合。
毎年、椎の木では優勝してるのになんとビリ・・・。
それにひきかえ、短竿組のオオイ氏、末次氏は終了1時間前で1kg強の差というデッドヒート。
結局、プレッシャーに強い百戦錬磨のオオイ氏が、若手の末次氏を僅差で押さえて接戦を制しました(笑)
後は~、相談役の島根氏が健闘して5位入賞。
年配の方も頑張っております!
今例会は本会の秋季大会でもあったので、例会後は賞品のクジ等で盛り上がりました。
以上、日研掲示板に掲載した内容。
以下は詳細レポート。
日研の掲示板にはT氏と書いておいたが、これは田口さんの事(笑)
毎年、見ていてイヤになる程、ダントツで釣るのに今年はウソの様に沈黙。
10月上旬には50kg釣ったとかいう話なので、今回も大釣りするかと思ったのだが~。
優勝したオオイさんは、小さい浮き&長いハリス&軽い餌でのダンゴ釣り。
ゆっくり餌を落として、へらに受けさせ、良いアタリだけを取っていた感じ。
完璧に落ち込み狙いで、ノーサワリだったら即切り。
2位の末次君は、段差短めのウドンのセット。
棚にヘラを寄せるのに苦心したとの事。結局、完璧には寄せきれなかった様で2位に甘んじた。
3位の白石さんは、検量器の故障とかがあって半分遊びながら釣りをしてたのだが・・・。
まあ、とにかく全体的にシブかったですが、楽しい例会でした。
雨が降ってきました
健闘中の島根さん
ゲストの三好さん
平均700gですか
一人離れて頑張る末次君。最大は1.6kgだったそうです。
秋季大会だったので賞品が
優勝のオオイさん
2位の末次君
遊んで3位の白石さん
飛び賞ゲットの大和さん
参加賞は煎餅。クジではラーメンセットが当たりました(笑)