【例 会 日】12月7日(日)
【釣 り 場】野田幸手園 もみじ桟橋中央
【時 間】6:30~15:00
【参加人数】14名+ゲスト5名!(ありがとうございます!)
【天 候】晴れ、やや風強し
■[成 績]
1位 浜野 進彦 18.1kg 30枚 8尺 1m ウドンセット
2位 橋立 久志(ゲスト) 15.8kg 26枚 8尺 1m ウドンセット
2位 大木 敦史 15.8kg 24枚 8尺 1m ウドンセット
3位 佐藤 裕之 13.8kg 20枚 8尺 1m ウドンセット
4位 恩田 嘉宏 13.5kg 22枚 8尺 チョーチン ウドンセット
5位 田口 一夫 12.9kg 12枚 21尺 1.5m バラグルセット
-----------------------------------------------------------------
【セッティング、ポイント等】
上針 5号 5cm、下針 3号 30cm
ボソタッチでバラケを抜き気味で積極的にアタリを取っていった。
【状 況】
昨年は長竿の田口幹事長が両グルテンの宙釣りでデカの新べらを釣って逆転しましたが今年は
例年より暖かかった事もあり、渋い時間でも浅ダナセットで拾い釣りをした方が上位を占めました!
浜野さんは終始安定したペースで釣ってましたね~。
ゲストの橋立さんも最初は長竿の両グルテンの宙釣りで釣りまくっていましたが、風が強くなってから
浅ダナセットに切り替えて、拾い釣りの様子...。
既に年間優勝を決めてしまった石母田さんはチョーチン、浅ダナと拾いまくってました。
追いかける年間2位の大木さんは終始浅ダナセットでの様子見で、釣り時に一気に釣りまくってました。
結果今年は浜野さんが優勝しました、マスターズ初制覇おめでとうございます!
平均的には渋い1日でしたが、雨も降らず良い1日となりました。
今年最後の例会、お疲れさまでした!また多数参加のゲストの皆様、本当にありがとうございました。
今年1年何事もなく無事に会が運営出来た事が一番良かったです。
来年も皆様釣れますように...。
以上日研報告コメント、以下独断のコメント
いやいや、平均的に釣れない、厳しい例会でしたね~!
前週試釣りに行った感じでは、チョーチンセットでも行けると思うほど魚の活性は高かったです。
1週間変わるとこんなに厳しい釣りになるのか?と思ってしまいました。
前週の鯉のから騒ぎに負けずに段底でまたカープマスターの称号を得てしまいました...(笑)
しかし、浜野さんは釣りますね~!入会2年目でマスターズ制覇とは、持ってるね~!
年間優勝も今期絶好調だった石母田さんが2度目のタイトルをゲット!おめでとうございます!
今回はゲストにFBの異種交流会のメンバーも遊びに来てくれて非常に楽しい例会になったので
私的には大満足な例会になりました!
それでは、来年の隼人大池でお会い出来るのを楽しみにしています!
皆様良いお年をお迎え下さいね。
因みに私は23日、27日、28日、30日とまだ年内釣りしますので、宜しければ一緒に釣りしましょう!
ゲスト参加の橋立さん、序盤は飛ばしてましたが後半失速しても2位キープ!
やっぱり持ってる男は違いますね~(笑)
同じくゲスト参加の山上さんと灰原さん!ありがとうございました!
私の左側は清友さん、大和さん、伊藤さん、石母田さん、浜野さんでした。
大木さん、恩田さん、田川さん、幹事長と並びました。
オオイさん、村上さんは幸手の例会だといつも近所にいると感じるのは
私だけでしょうか...(笑)
事務所前で成績発表中!
優勝の浜野さん、マスターズ初制覇おめでとうございます!
2位の大木さん、おめでとうございます!かず君もまた来年一緒に釣りしようね!
3位の佐藤さん、浮きを紛失しても動じずに釣ってました!
さて来年は誰が勝つのか!来年も皆様頑張っていこうやないかーい!(笑)