(127)野釣りはヤバイ....。

2015/05/09

ヤバし...コラム書いて無かった...(笑)

GWも終わり、皆さん釣りに行きましたか?

私は釣りばっかり行ってました(笑)

同じ釣りでも管理釣り場、野釣り場とありますが、野釣りメインで行ってました。

ノッ込みの大型を釣る為です!

4月29日は初の芦ノ湖へ!

非常にクリアレイクで場所によっては魚が見えるが、全く餌を食わない...。

かろうじて1枚釣れました(37cm)

5月1日は大塩湖へ!

全く魚っけはありませんが、釣れればデカイとの事!

結果オデコ...(笑)

5月4日はびん沼へ!

初めてのびん沼でしたが、下手な管理釣り場よりも浮きが動く!

人気のある釣り場の理由が良くわかりました。

結果18枚、32.5cm

5月5日は相模湖へ!

初めての相模湖、期待していましたが非常に厳しい...。

ニゴイ、カメで「今日もオデコか...」と思っていたら

最後の最後で1枚、36.2cm!

野釣りは浮きが動かない時間が多いですが、動くと「何かいる!」と

ヤバイ位にドキドキします!

釣果はさておき、只今ドップリはまっています(笑)