【例 会 日】11月24日(日)
【釣 り 場】真島園
【時 間】6:15~15:00
【参加人数】14名+ゲスト1名
【天 候】晴れ/やや風強し
■[成 績]
1位 田口 一夫 27.0kg 80枚 19尺 底 グルテン
2位 福井 正樹 24.4kg 65枚 21尺 底 グルテン
3位 オオイ準一 23.8kg 61枚 21尺 底 グルテン
4位 大木 敦史 19.7kg 49枚 19尺 底 グルテン
5位 佐藤 裕之 18.4kg 45枚 18尺 底 グルテン
-----------------------------------------------------------------
●優勝者のデータ
【針・餌等】50×60cm ハリス0.4 針5号 α21、新べらグルテン底、グルテン四季 しっとりボソ調整
【釣り方等】落ち込みアタリを積極的に取っていった。
【状 況】
今回で真島園の例会は3年目、去年は21尺の両グルテンの底釣りで上位5名を占めましたが、さて今年は...。
竿の長さはそれぞれ違いますが、やっぱり今年も両グルテンの底釣りでした。
序盤は村上さんが先行し、「今回も長竿の両グルテンの底釣りだな」と思っていると、なんと棚を取っていないとの事(笑)
釣り開始前まで奥に行くか手前に行くか悩んでいた田口さんが、手前に入り、風向いにも関わらず19尺で4フラシを出すとは!
私の隣に来なくて良かったですね、というか来なかったから私も釣れました(笑)
状況的には沖目の新べらを回遊時にいかに釣りこむかがポイントでした。
桟橋奥目は小べらでしたが、終始アタリが続き、当会でも3フラシ以上を出した方が5名出ました!
田口さんが7月例会以降、管理釣り場で4連勝で例会は終了しました、おめでとうございます!
年間1位のオオイさんは無難に3位、年間2位の恩田さんは少し後退してしまいました...。
でも絶好の釣り日和で暖かい1日でした。
来年も暖かくてたくさん釣れる事を祈っています!
以下独断のコメント
しかし、朝は冷え込みが厳しかったですが、日中は暖かい釣り日和でしたね。
今回は事前試釣を全くしていなかったので、試釣した石母田さんに聞くと「新べらが結構釣れてましたよ」との事。
昨年私は10枚しか釣れなかったので、今回は目標を15枚に設定して、普段使用しない21尺の底釣りでスタート!
場所も奥目の右側が田口さんが入らなかったので、私が一番奥になりました。
最初はペレット系の餌でスタートして、アタリ出しも早かったのですが、小べらのオンパレード!
左隣の底釣りKINGの大和さんから「グルテンの方が比較的大きいのが釣れてくるんじゃないかな?」とアドバイスを貰い
両グルテンにした所、サイズが少しずつ大きくなっていきました。
当会でも全体的に釣れていましたね、今回は(笑)
途中から朝井さんと大木Jrとの釣り対決もあって、終始和気藹藹の例会でした!
来年もたくさん釣れると良いですね!
12月例会は野田幸手園でマスターズです、権利のある方も無い方も今年最後の例会!
悔いのない釣りにしましょうね!
毎度毎度、希望に燃える準備中です(笑)
田口さんは手前か奥か最後まで迷ってましたね!
誰がどこに入るか微妙な駆け引きが続いています(笑)
皆さん場所を決めましたが、まだ田口さんは迷っています(笑)
開始早々村上さんが絞る!この後「棚取りしていない」と衝撃的な事実が!
底釣りKING、大和さんも21尺で絞ります!
佐藤さんも絞ります!慌てて撮ったのでブレちゃいました、ごめんなさい(笑)
釣れたのは結構両型でしたね!
恩田さんと浜野さん、久し振りの並び釣りです。
本当に二人はいつも場所が近いです(笑)
伊藤さんと島根さんの2ショット、今回はふて寝しないで最後まで
釣りしていました!来月は爆釣する事をお祈りしています...。
管理釣り場4連勝の田口さん、今回も圧倒的な釣りでした。
隣に来なくて本当に良かったです(笑)
写真を撮ってる時にしっかりと釣ります、強いですね!
オオイさんも21尺で絞ります。
「浮きが上がってきたら竿を上げれば釣れるよ!」と
いつものオオイ節が炸裂していました(笑)
ちょっと見にくいですが大木親子のダブルヒットです!
小さい体で魚を引き寄せます!私だったらそのまま後ろに
引っくり返ってしまいます(笑)
幸手園でもまた一緒に釣りしようね!
あきら先輩も絞ります!来月は頑張って下さいね!
当会では線路向きが6名、中央桟橋向きが9名でした。
結果集計中、村上さん、あきら先輩ありがとうございます!
成績発表中。
優勝の田口さん、逆転年間優勝なるか!
次回野田幸手園で決着が!お楽しみに!
それでは今年最後の例会、頑張りましょう!
*****追加*******
例年通りの真嶋園って感じだったな~。
へらは小振りだが、その分素直なので良いかな。
3~4枚1kgって感じの小振りのへら。
朝一は突っ走っていた村上さん。だが、段々と失速・・・。
こちらは朝から好調の福井君と、ダメっぽい大和さんのダブル。
底グルが多い中、宙ウドンで釣る三好さん。
佐藤君も釣っておりますね。
「ハリに掛かって来たゴミの写真か?」と思ったが、真嶋園さんにサービスで頂いた、つきたてのお餅でした(笑)
今年はちゃんと釣ってる石母田君。さすがに同じ失敗を毎年繰り返す事はしませんな。
島根顧問、田口幹事長のダブル。
片づけで忙しい最中でも先輩に「仕掛け見せてよ」と言われれば嫌がらずに見せてくれるやさしい福井君(表面上は・笑)。
検量お疲れです。年々、大変になってきますね。
真嶋園賞の米。持って帰りたかったのだが・・・。
来年こそ米を!