2012/12/12
へら鮒釣り会の衰退の事を考えていて、フト、適正な平均年齢は何歳なのか?と思ったので考えてみた。
結果は45歳。
単純に大人で釣りが出来そうな年齢である20~70歳を足して割っただけ(笑)
20+30+40+50+60+70=270÷6=45
平均年齢45歳ぐらいなら若者から高齢者までまんべんなく居て世代交代が出来ているのだろうという理屈なのだが、当然、これは間違っている。
45歳が6人でも平均は45歳だからね。
でもまあ、とりあえず目安にはなる。
平均30歳なんてのは、若い人主体の新しい会であろう。
平均65歳などとなったら、高齢者ばかりで先が危うい・・・。
二水会はどうなのかなと思って平均を出してみたら55歳・・・。
微妙なところである。
「もう釣りをやめても誰も文句いいませんよ」って人まで頑張って釣りをしているので平均年齢を押し上げているのだ。
もちろん、釣りを続けるのは大歓迎ですが(笑)
という訳で適正年齢を上回っているので、平均45歳を目指して若い会員を増やす努力をしよう・・・かな?