【例 会 日】12月5日(日)
【釣 り 場】幸手園
【時 間】6:15~15:00
【参加人数】13名
【天 候】晴れ
■[成 績]
1位 恩田 嘉広 17.40kg 32枚 8尺 一杯 ウドンセット 竹桟橋
2位 田口 一夫 17.00kg 30枚 21尺 2本 グルテン 竹桟橋
3位 末次 裕輔 15.00kg 25枚 8尺 一杯 ウドンセット竹桟橋
4位 オオイ準一 14.60kg 23枚 9尺 1m ウドンセット竹桟橋
5位 朝井 魚心 12.00kg 15枚 9尺 一杯 ウドンセット竹桟橋
-----------------------------------------------------------------
●優勝者のデータ
【ハ リ ス】上7cm×下40cm
【上針と餌】7号・粒戦、トロスイミー、他数種
【下針と餌】3号・ウドン
【釣り方等】午前中は良かったが、午後は釣れなくなった。
【状 況】
釣れているという情報が入っているのか、次から次へと車がやってきて駐車場は満車状態。
だが、朝の釣り場のアナウンスでは「雨の影響で渋い」との事・・・。
アナウンス通り、へらは居て触りは出すのだが、食いは悪い。
各自、長竿宙・底、短竿メーター・テンテンと色々な釣りをやってるがどれもイマイチ。
結局、午前中に枚数を稼いだ恩田氏の優勝となりました。
今回の例会は参加権利(各例会で3位入賞)を持ってる人のチャンピオン戦を兼ねてましたが、こちらの優勝は田口氏。
何度も年間優勝してる田口氏ですが、チャンピオン戦の優勝は初めてだそうで喜んでました(笑)
--以下独断のコメント--
本日は最終例会&チャンピオン戦。
入場順は遅く、空いていた竹桟橋に並んで入る事になった。
事前の話ではおおいさん曰く「短竿1mのウドンでドスンドスンと浮きが入る」との事だった。
が、当日は食い渋って全くそんな事は無し・・・。
短竿1mでも我慢の釣りだった。
一方、長竿はどうかというと、コレもアタリはあるが乗らない事が多い。
田口さんは長竿両グルで1kgクラスの新ベラを入れ食いを期待していた様だが、思った様には釣れなかった。
優勝は恩田さんだったが、残念な事に来年からの入会なのでチャンピオン戦の権利は無く、例会の順位としては次点の田口さんが優勝。
ラッキーでしたね、田口さん(笑)
6:00頃なんですが暗い
大入りの幸手園
準備中
テルテル坊主みたいですな
長竿で絞る大和さん
良型を立って取り込む田口さん
短竿で絞っている石母田君
立って両手で良型を寄せる大和さん
久々に出席の朝井支部長
検量中~
成績発表中~
優勝の恩田さん。今年から入会していれば・・・
2位だったが、チャンピオン戦優勝の田口さん。悲願の初優勝で満面の笑み(笑)