【例 会 日】12月1日(日)
【釣 り 場】幸手園
【時 間】6:30~15:00
【参加人数】15名+ゲスト1名
【天 候】晴れ
■[成 績]
1位 田口 一夫 23.3kg 25枚 19尺 1本半 グルテン
2位 浜野 進彦 20.1kg 35枚 9尺 1M ウドンセット
3位 大木 敦史 18.3kg 22枚 19尺 2M バラグルセット
4位 恩田 嘉広 13.7kg 26枚 9尺 テンテン ウドンセット
5位 佐藤 裕之 13.5kg 22枚 9尺 1M ウドンセット
-----------------------------------------------------------------
●優勝者のデータ
【針・餌等】50×70cm ハリス0.4 針5号 グルテン四季、わたグル半々 しっとりボソ調整
【釣り方等】回遊時のアタリを積極的に取っていった。
【状 況】
先週の真島園の例会から1週間後、今年最後の例会で各例会の1~3位の方にはマスターズの権利がある例会でした。
昨年は短竿のチョーチンセットvs長竿の両グルテン底釣りの戦いでしたが、今年は浅ダナセットの方が多かったです。
しかし、結果的には長竿両グルテンの宙釣りに軍配が上がりました!
序盤は浜野さんが先行し、ここ最近幸手園で釣果の出ている浅ダナセットで決まりか!と思いましたが
枚数は稼いでも、新ベラのデカを連発した田口さんが途中から逃げ切りの優勝!管釣り5連覇達成!
年間優勝は僅差でオオイさんに軍配が上がりました!
絶好の釣り日和で暖かい1日でした、来年も暖かくてたくさん釣れる事を祈っています!
今年も皆さん1年間お疲れ様でした、また来年も頑張って釣りしましょう。
以下独断のコメント
今年最後の例会、気合い入れていたのですが...鯉の9連チャンで心が折れました(笑)
村上さん、吉田さんから「そんなに恋したいの?」と言われる始末..(笑)
来年は鯉では無くて恋したいですね!
しかし新べらは大きかったです...1枚しか釣っていないですけどね(笑)
最近デジカメの調子が悪いです、SONYのCMOSセンサー搭載
カメラに変えようか検討中です。
6時前ですがもう冬ですね、まだ真っ暗です。
例会規定を説明する幹事長。
レフティ島根さんが絞る!今年最後と言わず、後1回位一緒に行きましょう!
右隣の村上さんが両型の新べらを絞る!来年もワンカップ待ってます(笑)
成績発表中~。
管釣り5連覇、マスターズ獲得の田口さん、満面の笑みです(笑)
後ろは「来年は見てろよ、倍返しだ!」と言っていた伊藤さん(笑)
今年1年総務の仕事を教えて頂きありがとうございました!
二水会のアイドル「大木Jr」、来年も一緒に和気藹藹と釣りしようね!
来年の予定等の連絡中。
今年も皆さんお疲れ様でした。
釣れた方も釣れなかった方も、皆さん元気に1月例会でお会いしましょう!
来年は新会員の方がたくさん来る事を祈っています!
--追加--
放流べらの爆釣を期待していたのだが・・・。
竿を出さず、周囲の釣れ具合を伺うオオイ支部長。結局、21尺を出すが、選択ミスで短竿に・・・。
長竿で絞る大木君(コレを見て支部長は長竿を選んだ)
朝一は太陽が真向かいでウキが全く見えん・・・。
私は新べらがほとんどでした。
あまりにも釣れないので21尺をやめようと思ったら釣れてしまった支部長。そういうもんです。
絞るレフティー島根顧問。
良型を立って引き寄せる大木君と「僕のは普天元だから座っていても余裕で寄ってくるな」と心の中で思っている大和さんのダブル(笑)
昨年度12月例会優勝の福井君。流石に連覇は出来なかったか。
検量中。村上さん、三好さん、浜野君、お疲れ様です。
「もう、この顔は撮りたくないですよ。女の子とか撮りたいですよ」と優勝した田口さんの写真撮影を渋る福井君(笑)
幸手園さんのおみやげ。ありがとうございました♪
これで今年の例会は全て終了。
1年なんてあっと言う間だな~。