【例 会 日】11月28日(日)
【釣 り 場】真嶋園
【時 間】6:00~15:00
【参加人数】12名+ゲスト1
【天 候】晴れ
■[成 績]
1位 田口 一夫 20.20kg 50枚 18尺 底 グルテン
2位 オオイ準一 16.20kg 43枚 18尺 底 グルテン
3位 末次 裕輔 14.00kg 40枚 16尺 底 グルテン
4位 三好 一弘 13.20kg 35枚 12尺 底 ウドンセット
5位 石母田 玲 9.20kg 20枚 15尺 2本 グルテンセット
-----------------------------------------------------------------
●優勝者のデータ
【ハ リ ス】上80cm×下90cm
【上針と餌】6号・新ベラグルテン+グルテンLL
【下針と餌】6号・同上
【釣り方等】小さい新ベラが多く、アタリが小さかった。着底直後のアタリをとるようにした。
【状 況】
真嶋園は例会としては初めての釣り場で、ほとんどの人がやった事無し。
長竿の底が良いという話なので、あらかたの会員がとりあえず長竿を選択し様子を見ながらの釣りとなった。
釣り場としては21尺まで使って良いようだったが、例会としては18尺を上限にした為長くて18尺。
話通り新べらは沖目に居たようで長竿はすぐに絞り始めた。
ヘラはたくさん居たが7~8寸の小さい型が多くアタリも小さい上、日向かいの場所だったので長竿では浮木が良く見えず苦戦。
短竿の底釣りは浮木は良く見えるのだが、へらは薄い様でアタリが遠い。
結局、長竿底に分があったようで18尺を早いテンポで打ち切った田口氏が優勝。
同じ18尺底でもじっくり待つ底釣りだったオオイ氏は2位でした。
---以下、独断のコメント---
全く初めての場所だったので釣れるかどうか半信半疑だった割には釣れた方かなと。
ただ、型が小さいのが・・・。
水面に魚が出ると飛んでくる様なサイズが多かった。
末次君は16尺となっているが、後半は8尺テンテンに変更していた。
底が手堅い様だったが、どっかの会の人は1mでも連発していたので、上から下までヘラは居たようである。
常連っぽい人に至っては100枚ぐらい釣っていたようだったので、釣り場に慣れた来年はもうちょっと釣れるでしょう。
暗い中でミーティング
準備中。長竿を出す人が多いです。
珍しく16尺を振ってる末次君。
へらは小型。
段差の底釣りで絞る三好さん。
太陽が向かいなのでアタリが分かりません・・・
ドボンで釣る島根相談役
村上さんも釣ってますね~
相変わらず釣りまくっている田口さん
芳しく無いようですがVサインを出してる大和さん
検量中。1フラシ20枚で7~8kg。
成績発表中
成績発表中
優勝の田口さん