2015/10/14
たまには愚痴書きますね...。
釣り会の運営って結構大変なんですよ!
役員は寝坊出来ないしって言っても私は2回してるし...(笑)
冗談はさておき、例会場所の確保、会費の管理等など...正直面倒くさいです!
仕事では無くて無償の奉仕だからですかね、時々「何で私がやらないといけないのですか?」と言いたくなります。
会の運営って会社組織と似ています。
完全な縦社会ですし、年配の方から言われるとやらざるを得ません。
でも少し考えてみて下さい。
誰かの犠牲の下で例会は運営されているんだと...。
正直言ってせっかく釣りに行ってるんだから集中して釣りたいですよ。
でも写真は撮らなきゃいけないし、色々やる事あるし...。
ハッキリ言います、「私はあなたの部下ではありません!」
年配者ばかりの会になってしまうと若い方達が入会し辛いと思ってます。
もう少し若い方が入りやすいようにしてあげないといけないですね。
我々中堅が頑張らないと!
皆さんの所属している会はどうですか?
たまには「いつもありがとうね‼︎」のお礼の言葉を掛けてあげて下さいね‼︎