8月11日 椎の木湖

【日 時】8月11日(月) 5:30~15:30

【場 所】椎の木湖 3号桟橋429~431番

【参 加】佐藤、浜野(13時まで)、福井

【天 気】晴れ、時折強風

夏休みを利用して椎の木湖に行ってきました。どうしても椎の木湖さんのホームページの釣果ベスト3に

一度名前を残したかったからです(笑)

平日のせいか空いていましたが、それでも100名位来ているとの事でした。人気ありますね~。

当日は非常に風が強く、背に出来る5号桟橋に入りたかったのですが、既に混雑していて

3号桟橋工場向きにてスタート。

佐藤さんは8尺浅ダナ両ダンゴ、私は9尺チョーチン両ダンゴ、浜野さんは遅れてきて9尺浅ダナ両ダンゴで開始。

良いペースで釣れましたが、とにかく風が強い!

また魚も引きが強く、私はラインブレイクで浮きを持っていかれてしまいました。

さらに強風で傘のジョイント部が折れ、確認していた時に風が強く吹き、外れた骨が傘を突き抜けてしまい

見事に穴が空いてしまいました...。

釣果で名前を残さず、浮きの紛失届で名前を残してきました(笑)

多分出てこないよね...悲しい!

やはり椎の木湖は何かと相性が悪いです...。

朝は涼しかったですね。

佐藤さんが快調に絞ります!

浜野さんも良いペースで釣ってましたね!

たまには私も...(笑)

佐藤さん、写真ありがとうございます。

椎の木湖のへらは引きが強くてデカイですね!

破れてしまったパラソル...。自分で直しますよ!

当日の結果です。私の腕ではこれ位が精一杯です。

来年こそはベスト3に名前を残したいです!

それでは、また!