15/03 椎の木湖

【例 会 日】3月22日(日)

【釣 り 場】椎の木湖(2番入場)

【時 間】6:00~15:00

【参加人数】15名

【天 候】晴れ

■[成 績]

1位 浜野 進彦 31.18kg 33枚 17尺 底 段差の底釣り

2位 大木 敦史 30.36kg 33枚 13尺 チョーチンウドンセット

3位 佐藤 裕之 25.46kg 27枚 9尺 チョーチンウドンセット

4位 恩田 嘉広 23.75kg 26枚 9尺 チョーチンウドンセット

5位 佐々木 勝 21.51kg 25枚 9尺 チョーチンウドンセット

-----------------------------------------------------------------

【セッティング】

バラケ 粒戦細粒、底バラetc...

クワセ ウドン、力玉etc...

(すいません、詳細なセッティングが確認できましたら再アップ致します!)

【状 況】

昨年同様、今年も天気に恵まれて非常に暖かい1日の中、15名参加で例会が開催されました。

島根顧問は今年初めての出席でしたね!

昨年は短竿のチョーチンウドンセット対段底でチョーチンウドンセットに軍配が上がりましたが

今年は...段底を選択した浜野さんが優勝しました。

肝心の釣果に関しては、釣り方とタイミングとフィーリングが合えば釣れるし

春先らしい大変難しい例会になりました...。

朝の集合時間に遅れる方1名...。

誰とは書きませんが...(笑)

管理釣り場は今月で一旦お休み、来月からいよいよ野釣りが始まります!

皆さんフラシを忘れずに持ってきて下さいね!

今年は道具忘れても貸さないですからね(笑)

以上日研報告コメント、以下独断のコメント

昨年は午後1時から入れパクだったため、今年も迷わず3号桟橋の手前に入りましたが

まさかの大誤算!島根さんと清友さんに挟まれてしまいました(笑)

絶対に皆さん奥に行くと思ったのですが...参りました!

朝にパタパタっと5枚釣ってから写真を取りに行くと、大木さん、浜野さんが釣ってましたね!

また日研若竹支部、セットマスタークラブも例会だったので、行く先々でお友達に会って楽しかったです。

村上さんにはワンカップをご馳走になりましたし...(笑)

前日神扇池で例会だった事もあって、お酒も入って良い気分で1日楽しく釣り出来ました。

浜野さん、優勝おめでとうございます!

仕事忙しそうですが、時間が取れたら例会に来てくださいね!

それはそうと、幹事長、オオイさんが不調ですね...。

このまま黙っているとは到底思えませんけど、4月から猛チャージするか?(笑)

4月例会は三名湖です、少しは暖かくなってへらも動き出す事でしょう!

それでは、例会でお会いしましょう!

でも実は例会終了後に2回戦があったのです!

どちらかというと私は2回戦を楽しみにしてました(笑)

釣果はオデコでしたが、浮きが見えなくなるまで釣りしましたよ!

素敵なメンバーでラーメン屋にて反省会、帰宅したのは11時前でした(笑)

さすがに20時間起きていると、フラフラでした...。

良い子の皆さんは決して真似しちゃダメですよ!

朝の出席確認、約1名遅刻...(笑)

希望に燃える準備中...最近絶好調の佐藤さん!

男は黙って長竿チョーチン両ダンゴ!

男前過ぎて例会終了後に何も話せなかったです...(笑)

吉田さんはいつもお元気ですね~!

今年初参加の島根顧問、猫ちゃんが暫く昼寝してました...。

右隣は清友さんでした、チョーチンにして正解でしたね!

SMCの新谷さんと羽石さんは5号桟橋で!

勝負に出た5号桟橋の方々...。

二水会の安西先生(笑)、じゃなかった恩田さんも絞ります!

絞っている大和さん、目覚ましは2つ用意して下さい(笑)

佐々木さん「こんなん釣れましたよ~」

しかし、良く釣りますね!さすがです!

師匠と弟子...もうそろそろ卒業かな。

釣れていない師匠の横で釣りまくる弟子...。

下剋上ですね...(笑)

右は検量器の故障中、左は怖くて誰も入れません...(笑)

結果一人で釣りまくる浜野さん、優勝!

かずくんは前週の武釣例会でサンデー51の幹事長より釣ってますからね!

うかうかしてるとあっという間に抜かされちゃいますよ!

SMCの塚原くんと...。サングラスはもちろんSwitch Mag!

島根顧問が釣った2016gの腹パン!

私はこれを独り占めする予定でしたが...(笑)

優勝の浜野さん、おめでとうございます!

2位の大木さん、惜しかったね~あと1枚!

3位の佐藤さん、おめでとうございます!

昨年の日研団体ベストテン10位のメンバー

今年もやったりましょう!

昨年の日研団体トーナメント6位のメンバー

いや~凄い!お見事です!今年はベスト3狙って行きましょう!

2回戦は城沼で開催!

2回戦、惜しかったね~!

ハタキまくってましたからね!

遅くまで付き合ってくれた仲間に感謝!

それでは、4月例会でお会いしましょう!