エジプトの國(くに)を出(いで)たる次の年の正月ヱホバ、シナイの野にてモーセに告(つげ)ていひたまはく
イスラエルの子孫(ひとびと)をして逾越節(すぎこしのいはひ)をその期(き)におよびて行(おこな)はしめよ
其期(そのき)即(すなは)ち此月(このつき)の十四日の晩にいたりて汝等これを行(おこな)ふべし汝等これをおこなふにはその諸(すべて)の條例(のり)とその諸(すべて)の式法(さだめ)に循(したが)ふべきなり
是(こゝ)においてモーセ、イスラエルの子孫(ひとびと)に逾越節(すぎこしのいはひ)を行(おこな)ふべき事を告(つげ)たれば
彼等正月の十四日の晩にシナイの野にて逾越節(すぎこしのいはひ)を行(おこな)へり即(すなは)ちイスラエルの子孫(ひとびと)はヱホバのモーセに命じたまへる所に盡(ことごと)く循(したが)ひてこれを爲(なし)ぬ
時に人の死骸(しかばね)に身を汚(けが)して逾越節(すぎこしのいはひ)を行(おこな)ふこと能(あたは)ざる人々ありてその日にモーセとアロンの前にいたれり
その人々すなはち彼に言ふ我等は人の死骸(しかばね)に身を汚(けが)したり然(され)ば我らはその期(き)におよびてイスラエルの子孫(ひとびと)と偕(とも)にヱホバに禮物(そなへもの)を献(さゝぐ)ることを得(え)ざるべき乎(か)
モーセかれらに言(いひ)けるは姑(しばら)く待(ま)てヱホバ汝(なんぢ)らの事を如何(いか)に宣(のたま)ふかを聽(きか)ん
ヱホバ、モーセに告(つげ)て言(いひ)たまはく
イスラエルの子孫(ひとびと)に告(つげ)て言へ汝等(なんぢら)または汝等の子孫の中(うち)死屍(しかばね)に身を汚(けが)したる人も遠き途(みち)にある人も皆(みな)逾越節(すぎこしのいはひ)をヱホバにむかひて行(おこな)ふべきなり
即(すなは)ち二月の十四日の晩に之(これ)をおこなひ酵(たね)いれぬパンと苦菜(にがな)をそへて之(これ)を食(くら)ふべし
朝(あした)までこれを少許(すこし)も遺(のこ)しおくべからず又その骨を一本(ひとつ)も折(をる)べからず逾越節(すぎこしのいはひ)の諸(すべて)の條例(のり)にしたがひて之(これ)を行(おこな)ふべし
然(され)ど人その身潔(きよ)くありまた征途(たびぢ)にもあらずして逾越節(すぎこしのいはひ)を行(おこな)ふことをせざる時はその人(ひと)民(たみ)の中(うち)より斷(たゝ)れん斯(かゝ)る人はその期(き)におよびてヱホバの禮物(そなへもの)を持(もち)きたらざるが故(ゆゑ)にその罪を任(おふ)べきなり
他國(よそぐに)の人もし汝らの中(うち)に寄寓(やどり)をりて逾越節(すぎこしのいはひ)をヱホバにおこなはんとせば逾越節(すぎこしのいはひ)の條例(のり)に依(よ)りその法式(さだめ)にしたがひて之(これ)をおこなふべし他國(よそぐに)の人にも自國(おのれのくに)の人にもその條例(のり)は同一(ひとつ)なるべし
幕屋(まくや)を建(たて)たる日に雲(くも)幕屋を蔽(おほ)へり是(これ)すなはち律法(おきて)の幕屋なり而(しか)して夕(ゆふべ)にいたれば幕屋の上に火のごとき者あらはれて朝(あした)におよべり
即(すなは)ち常に是(かく)のごとくにして晝(ひる)は雲これを蔽(おほ)ひ夜は火のごとき者ありき
雲(くも)幕屋(まくや)を離れて上(のぼ)る時はイスラエルの子孫(ひとびと)直(たゞち)に途(みち)に進みまた雲の止(とゞ)まる所にイスラエルの子孫(ひとびと)營(えい)を張(はれ)り
即(すなは)ちイスラエルの子孫(ひとびと)はヱホバの命(めい)によりて途(みち)に進みまたヱホバの命(めい)によりて營(えい)を張り幕屋の上に雲の止(とゞ)まれる間(あひだ)は營(えい)を張(はり)をれり
幕屋(まくや)の上に雲の止(とゞま)ること日(ひ)久(ひさ)しき時はイスラエルの子孫(ひとびと)ヱホバの職守(つとめ)をまもりて途(みち)に進まざりき
また幕屋(まくや)の上に雲の止(とゞ)まる事(こと)日(ひ)少(すくな)き時も然(しか)り彼等は只(たゞ)ヱホバの命(めい)にしたがひて營(えい)を張りヱホバの命(めい)にしたがひて途(みち)に進めり
また雲(くも)夕(ゆふべ)より朝(あした)まで止(とゞま)り朝(あした)におよびてその雲(くも)昇(のぼ)る時は彼等途(みち)に進めり夜にもあれ晝にもあれ雲の昇(のぼ)る時は即(すなは)ち途(みち)に進めり
二日(ふつか)にもあれ一月(ひとつき)にもあれまたは其(それ)よりも多くの日にもあれ幕屋(まくや)の上に雲の止(とゞま)り居(を)る間はイスラエルの子孫(ひとびと)營(えい)を張(はり)居(ゐ)て途(みち)に進まずその昇(のぼ)るにおよびて途(みち)に進めり
即(すなは)ち彼等はヱホバの命(めい)にしたがひて營(えい)を張りヱホバの命(めい)にしたがひて途(みち)に進み且(かつ)モーセによりて傳(つた)はりしヱホバの命(めい)にしたがひてヱホバの職守(つとめ)を守れり