イスラエルの子等(こら)は左のごとしルベン、シメオン、レビ、ユダ、イツサカル、ゼブルン
ダン、ヨセフ、ベニヤミン、ナフタリ、ガド、アセル
ユダの子等(こら)はエル、オナン、シラなり この三人はカナンの女(むすめ)バテシユアがユダによりて生(うみ)たるなり ユダの長子(うひご)エルはヱホバの前に惡(あし)き事をなしたれば之(これ)を殺したまへり
ユダの嫁(よめ)タマルはユダによりてペレヅとゼラとを生(うめ)りユダの子等は都合(あはせて)五人なりき
ペレヅの子等はヘヅロンおよびハムル
ゼラの子等はジムリ、エタン、ヘマン、カルコル、ダラ都合(あはせて)五人
カルミの子はアカル、アカルは詛(のろ)はれし物につきて罪を犯してイスラエルを惱ませし者なり
エタンの子はアザリヤ
ヘヅロンに生れたる子等はヱラメル、ラム、ケルバイ
ラム、アミナダブを生み、アミナダブ、ナシヨンを生(うめ)りナシヨンはユダの子孫(ひとびと)の牧伯(つかさ)なり
ナシヨン、サルマを生み サルマ、ボアズを生み
ボアズ、オベデを生み、オベデ、ヱツサイを生(うめ)り
ヱツサイの生(うめ)る者は長子(うひご)はエリアブ その次はアミナダブ その三はシヤンマ
その四はネタンエル その五はラダイ
その六はオゼム その七はダビデ
かれらの姉妹はゼルヤとアビガル、ゼルヤの産(うめ)る子はアビシヤイ、ヨアブ、アサヘルあはせて三人
アビガルはアマサを産(うめ)り アマサの父はイシマエル人(びと)ヱテルといふ者なり
ヘヅロンの子カレブはその妻アズバによりまたヱリオテによりて子を擧(まう)けたりその産(うめ)る子等は左のごとし ヱシル、シヨバブおよびアルドン
アズバ死(しに)たればカレブまたエフラタを娶(めと)れり エフラタ、カレブによりてホルを産(うめ)り
ホル、ウリを生み ウリ、ベザレルを生(うめ)り
その後ヘヅロンはギレアデの父マキルの女(むすめ)の所にいれりその之(これ)を娶(めと)れる時は六十歳なりき彼ヘヅロンによりてセグブを産(うめ)り
セグブ、ヤイルを生(うめ)り ヤイルはギレアデの地に邑(まち)二十三を有(もて)り
然(しか)るにゲシユルおよびアラム彼等よりヤイルの邑々(まちまち)およびケナテとその郷里(むらざと)など都合(あはせて)六十の邑(まち)を取(とれ)り是(これ)皆ギレアデの父マキルの子等なりき
ヘヅロン、カレブエフラタに死(しに)て後ヘヅロンの妻アビヤその子アシユルを生(うめ)りアシユルはテコアの父なり
ヘヅロンの長子(うひご)ヱラメルの子等は長子(うひご)はラム 次はブナ、オレン、オゼム、アヒヤ
ヱラメルはまた他の妻をもてりその名をアタラといふ彼はオナムの母なり
ヱラメルの長子(うひご)ラムの子等はマアツ、ヤミン、エケル
オナムの子等はシヤンマイ、ヤダ、シヤンマイの子等はナダブおよびアビシユル
アビシユルの妻の名はアビハイルといふ彼アバンおよびモリデを生(うめ)り
ナダブの子等はセレデおよびアツパイム、セレデは子なくして死(しね)り
アツパイムの子はイシ、イシの子はセシヤン、セシヤンの子はアヘライ
シヤンマイの兄弟ヤダの子はヱテルおよびヨナタン、ヱテルは子なくして死(しね)り
ヨナタンの子等はペレテおよびザザ、ヱラメルの子孫は斯(かく)のごとし
セシヤンは男子なくして惟(たゞ)女子ありしのみなるがセシヤンにヤルハと名(なづ)くるエジプトの僕(しもべ)ありければ
セシヤンその女(むすめ)をこの僕(しもべ)ヤルハに與(あた)へて妻となさしめたり彼ヤルハによりてアツタイを生(うめ)り
アツタイ、ナタンを生み ナタン、ザバデを生み
ザバデ、エフラルを生み エフラル、オベデを生み
オベデ、ヱヒウを生み ヱヒウ、アザリヤを生み
アザリヤ、ヘレヅを生み ヘレヅ、ヱレアサを生み
ヱレアサ、シスマイを生み シスマイ、シヤルムを生み
シヤルム、ヱカミヤを生み ヱカミヤ、エリシヤマを生(うめ)り
ヱラメルの兄弟カレブの子等はその長子(うひご)をメシヤといふ是(これ)はジフの父なり ジフの子はマレシヤ、マレシヤはヘブロンの父なり
ヘブロンの子等はコラ、タツプア、レケム、シマ
シマはラハムを生(うめ)り ラハムはヨルカムの父なり レケムはシヤンマイを生(うめ)り
シヤンマイの子はマオン、マオンはベテスルの父なり
カレブの妾(そばめ)エパはハラン、モザおよびガゼズを産(うめ)り ハランはガゼズを生(うめ)り
ヱダイの子等はレゲム、ヨタム、ゲシヤン、ペレテ、エパ、シヤフ
カレブの妾(そばめ)マアカはシベルおよびテルハナを生み
またマデマンナの父シヤフおよびマクベナとギベアの父シワを生(うめ)り カレブの女子(むすめ)はアクサといふ
カレブの子孫は左のごとしエフラタの長子(うひご)ホルの子はキリアテヤリムの父シヨバル
ベテレヘムの父サルマおよびベテカデルの父ハレフ
キリアテヤリムの父シヨバルの子等はハロエにメヌコテ人(びと)の半(なかば)
またキリアテヤリムの宗族(やから)はイテリ族(びと)プヒ族(びと)シユマ族(びと)ミシラ族(びと)是等(これら)よりザレア族(びと)およびエシタオル族(びと)出(いで)たり
サルマの子孫はベテレヘム、ネトパ族(びと)アタロテベテヨアブ、マナハテ族(びと)の半(なかば)およびゾリ族(びと)
ならびにヤベヅに住(すめ)る諸士(しょし)の宗族(やから)すなはちテラテ族(びと)シメアテ族(びと)スカテ族(びと)是等(これら)はケニ人(びと)にしてレカブの家の先祖ハマテより出(いで)たる者なり