これらの事の後エジプト王の酒人(さかびと)と膳夫(かしはで)その主(しゆ)エジプト王に罪ををかす
パロその二人の臣すなはち酒人(さかびと)の長(かしら)と膳夫(かしはで)の長(かしら)を怒りて
之(これ)を侍衞(じゑい)の長(かしら)の家の中なる獄(ひとや)に幽囚(とら)ふヨセフが繋(つなが)れをる所なり
侍衞(じゑい)の長(かしら)ヨセフをして彼等の側(そば)に侍(はべら)しめたればヨセフ之(これ)につかふ彼等(かれら)幽囚(とらは)れて日を經(へ)たり
茲(ここ)に獄(ひとや)に繋(つなが)れたるエジプト王の酒人(さかびと)と膳夫(かしはで)の二人ともに一夜の中(うち)に各(おのおの)夢を見たりその夢はおのおのその解明(ときあかし)にかなふ
ヨセフ朝に及びて彼等の所に入(いり)て視(み)るに彼等物憂(ものうげ)に見ゆ
是(こゝ)に於てヨセフその主人の家に己(おのれ)とともに幽囚(とらはれ)をるパロの臣に問(とふ)て汝等なにゆゑに今日は顏色あしきやといふに
彼等これにいふ我等(われら)夢を見たれど之(これ)を解く者なしとヨセフ彼等にいひけるは解く事は神によるにあらずや請(こ)ふ我に述(のべ)よ
酒人(さかびと)の長(かしら)その夢をヨセフに述(のべ)て之にいふ我夢の中に見しにわが前に一(ひとつ)の葡萄樹(ぶだうづる)あり
その樹(つる)に三(みつ)の枝あり芽いで花ひらきて葡萄(ぶだう)なり球(ふさ)をなして熟(うみ)たるがごとくなりき
時にパロの爵(さかづき)わが手にあり我(われ)葡萄(ぶだう)を摘(とり)てこれをパロの爵(さかづき)に搾(しぼ)りその爵(さかづき)をパロの手に奉(さゝげ)たり
ヨセフ彼にいひけるはその解明(ときあかし)は是(かく)のごとし三(みつ)の枝は三日なり
今より三日の中(うち)にパロなんぢの首(かうべ)を擧(あ)げ汝を故(もと)の所にかへさん汝は曩(さき)に酒人(さかびと)たりし時になせし如(ごと)くパロの爵(さかづき)をその手に奉(さゝ)ぐるにいたらん
然(され)ば請(こ)ふ汝善(よく)ならん時に我をおもひて我に恩惠(めぐみ)をほどこし吾事(わがこと)をパロにのべてこの家よりわれを出(いだ)せ
我はまことにヘブル人(びと)の地より掠(さらは)れ來しものなればなりまた此(こゝ)にても我は牢(らう)にいれらるゝがごとき事はなさざりしなり
茲(こゝ)に膳夫(かしはで)の長(かしら)その解明(ときあかし)の善(よか)りしを見てヨセフにいふ我も夢を得て見たるに白きパン三筐(かご)わが首(かしら)にありて
その上の筐(かご)には膳夫(かしはで)がパロのために作りたる各種(さまざま)の饌(くひもの)ありしが鳥わが首(かしら)の筐(かご)の中より之(これ)をくらへり
ヨセフこたへていひけるはその解明(ときあかし)はかくのごとし三(みつ)の筐(かご)は三日なり
今より三日の中にパロ汝の首(かうべ)を擧(あげ)はなして汝を木に懸(かけ)んしかして鳥汝の肉をくらひとるべしと
第三日(みつかめ)はパロの誕辰(うまれび)なればパロその諸(すべて)の臣僕(けらい)に筵席(ふるまひ)をなし酒人(さかびと)の長(かしら)と膳夫(かしはで)の長(かしら)をして首(かうべ)をその臣僕(けらい)の中(うち)に擧(もたげ)しむ
即(すなは)ちパロ酒人(さかびと)の長(かしら)をその職(つとめ)にかへしければ彼爵(さかづき)をパロの手に奉(さゝげ)たり
されど膳夫(かしはで)の長(かしら)は木に懸(かけ)らるヨセフの彼等に解明(ときあか)せるがごとし
然(しか)るに酒人(さかびと)の長(かしら)ヨセフをおぼえずして之(これ)を忘れたり