コケここ 蘚類外伝
コケここ 蘚類外伝
神奈川県指定の絶滅危惧種RDBについてまとめた「コケここ」の内、「蘚類」が、2020年9月1日に終了した。RDBは、全部で61種ある。この内、58種を記載した。2年ちょっとかかった。さて、これで一巻の終わりだろうか。ちょっと待って欲しい。
ここまでが、いわば本伝であり、と言うことは、外伝がある。県のRDBは、2007年に発行されたわけであり、ほぼ2006年までの記録を網羅している。刊行からもう10年以上たってしまった。この間に新しく見つかった種もある。RDBには記載されなかったものの、県内での記録数が未だに非常に少ない種もある。こんな種をまとめて、「コケここ 蘚類外伝」のページを作った。全部で、十数種ある。
幸いにして、「神奈川県産コケ植物チェックリスト(2019年改訂版)」が発行された。リストの中で、新規に掲載された種と、新規ではないものの、均茶庵が『これは特別だ』と感じた種を加えて、外伝に記載した。
尚、外伝の蘚類は、非常に稀少な種が多い。均茶庵が未だ採取していない種が殆どだ。
2020年9月1日 均茶庵
{文献記録ナシ} 均茶庵が生育を確認。文献記録が見当たらない。
{再確認} 均茶庵が生育を確認。文献記録あり。
{未} 均茶庵は生育を確認できていないが、文献記録あり。
*引用文献及び略語については、「コケの参考書」をご覧ください。