苔類{未}伝
イチョウゴケ
255.11.01 Tritomaria exsecta
県:DD
苔類 {未} 伝 目次へ戻る
現在では、Schistochilopsisの属名が使用されている。
1. 清川村 天王寺尾根 1,500m (丹沢大山総合調査学術報告書. 2007)
ブナ帯の腐木に少量が散在。
県道70号が、塩水橋付近で台風による崖崩れのため通行止めとなっており、登山道へのアクセスが閉ざされている。
2. 丹沢山 1,520m (丹沢大山総合調査学術報告書. 2007)
同上
255.11 Tritomaria イチョウ
不明
【BFNA】The genus Tritomaria has been divided up by some authors.
252.7 Schistochilopsis キザミイチョウ
【BFNA】Genus Schistochila, and G. opsis, similar, alluding to characteristic presence of winged keel in one species.