1947年 栃木県生まれ。団塊の世代。
2001年 コケ元年。保育社の「原色日本蘚苔類図鑑」を購入。4,800円。ルーペの世界。
2006年 オリンパス実体顕微鏡を購入。この頃から、標本の保存あり。
―― 元年から断続的に約5年間の海外出稼ぎのため、コケをしばしば中断。
2009年 お仕事を引退。オリンパス生物顕微鏡を購入。まじめなコケの勉強に入る。
2013年 「コケ図鑑 均茶庵バージョン」を作成。折にふれて更新中。
2017年 トランプさんのお陰で、株が上がった。ニコンの生物顕微鏡を購入。
2018年「均茶庵のコケここ」開始
2020年「属名の由来(蘚類)」を作成。折にふれて更新中。
2022年「属名の由来(苔類・ツノゴケ類)」を作成。折にふれて更新中。
めるあど: kokekoko.shonan@gmail.com
ルーペ Bausch & Lomb 14x Hastings triplet
実体顕微鏡 オリンパス SZ61-ILST-C
生物顕微鏡 オリンパス CX21F-S2
生物顕微鏡 ニコン Eclipse E200LED
カメラ マイクロネット NY-SP-350
カメラ Wraymer Noa-2000